写真の日に2012年06月01日

今日6月1日は、写真の日なんだそうです。そんな日に写真ナシなんてのも無粋な話です。先日はまだ少ししか咲いていなかった自宅近くの富樫バラ園が、今がちょうど見頃を迎えていると聞き、さっそくカメラを持って出かけました。

富樫バラ公園

地元紙でも紹介されたのもあって、多くの方、それに幼稚園の子供たちも。大賑わいでした。

バラ 1

バラ 2

定番の赤だけでなく、いろんな品種のバラが色とりどりに咲き揃ってて、見ごたえは十分です。

バラ 3

バラ 4

バラ 5

園内にはこんなバラのアーチも。青空を背にいっそう鮮やかさを増しています。

バラ 6

花弁にグラデーションを持ったバラは、艶やかな印象を受けます。

バラ 7

バラ 8

こんな小さな花のバラもありました。大輪のバラが咲き揃う中で、こちらはひときわ可憐な印象です。

それにまるでスカーフのようなディテールのバラ。いったいどれだけの種類があるのでしょう。

バラ 9

バラ 10

黄色のバラも一層鮮やかですネ。そして花と戯れるニホンミツバチの姿も。

バラ 11

バラ 12

幾重にも花弁をつける白いバラは、清楚な雰囲気に満ちてます。

また来年も

シャワーのように降り注ぐバラもまた見事でした。しばらくは見頃が続きそうです。ぜひ一度足をお運びください。

午後はスカイシップでNnイントラの初中級クラスを受けてきました。コリオが新しくなって、前半は柔と軟、それにトリッキーなカウント構成もアリで目が点に(笑)。来週以降もレイヤーがあるはず…これは楽しみですヨ。

金沢では百万石まつりが始まりました。明日はメインイベントの百万石行列が街を練り歩きます。

まつりの日2012年06月02日

夜勤から帰ると、トントコトントコ…と太鼓の音が近づいてきました。

百万石まつりは、まず子供たちが主役。昨夜も仕事をしていると市内の町会毎に繰り出される子供提灯行列が、職場の前の通りを行く光景が見られました。続いて今日は太鼓をたたいて町内を回ります。

自宅の周りもちょっとお祭りムードに。子供たちの揃いの法被が、なんかイイですネ。

子供たちの太鼓

一休みして午後はスカイシップでMイントラの中級クラスを受けてきました。全体的にメンバーさんがいつもの土曜よりやや少なめだったのは、祭りのメインイベント、百万石行列のためでしょうか。

レッスン後、ストレッチしながら行列の生中継をトレッドミルのモニターで。今年の利家公は俳優の川野太郎、お松の方は同じく横山めぐみが演じてました。

カメラを持って出かけると、他の方が持ってらっしゃるカメラがつい気になってしまうというもの。

先日、立山を訪れた時の事です、年輩の男性グループの中にペンタックスのフィルムカメラを手にした方が。型までは判らなかったんですが結構古いタイプで、大切にされてるんだなあと思うと、その方の愛着も感じました。
かと思うと、早くもニコンのミラーレス一眼をお持ちの方も。こりゃカメラ好きの集まりなのかなあと…。

越前松島水族館では子供のスナップをキャノンEOS KISS X4で撮るお母さん。そして昨日の富樫バラ園ではミラーレス一眼の方が多かったんですが、中にはキャノンEOS 5Dに200mmズームの白レンズの男性、タムロンのマクロレンズを駆使する女性…。いえいえ、出たばっかりのニコンD800をお使いの方にはビックリでした。早っ!!

日曜に想う2012年06月03日

梅雨入り前の晴れ間とでも言いましょうか、日中は汗ばむ陽気の日が続きます。それでもちょっと曇ったりするだけでムシムシすることもあって、雨の季節の到来も近いと感じます。

今日はお休みの日曜。久しぶりです。で、エアロ三昧(笑)。

朝はスカイシップでYイントラの初中級クラスを受けてきました。彼のこのクラス自体コチラでは珍しいんですが、内容はかなりハイレベル。後半など一度2×8のコリオを二つ作っておいて、ラスト通しで左右シャッフルして繋げるという面白い構成。ただ、それを間違えた彼のフォローがまた…努力家の一面を見せて頂きました。

午後のレッスンまでの時間、スカイシップ近くの蕎麦屋さん「蕎香」でお造定食を食べてきました。
鯛、梅貝、鯵の刺身、とろろかけ蕎麦の実入りごはん、お漬物、それにもりそば。刺身はもちろん冷たい水で締められた手打ち蕎麦は瑞々しく、とっても美味でしたヨ。

ただ今日も周りは…隣のお兄ちゃんは最初から最後までスマホでツイッター、後で入って来たお姉ちゃんは席を立って料理を携帯でパチリ。この人たちには「たしなみ」ってものがないんでしょうか。

午後はアクトスへ移動してMイントラの初級クラスと中級クラスの二本立て。どちらもややハイレベルな内容でしたが、ボク自身疲れてしまって最後はやっとこさ。

初夏の小松空港2012年06月04日

今日は久しぶりに小松空港へANAのジャンボ機が飛来すると聞き、カメラを持ってお出かけ。もっともこの時期は修学旅行でヒコーキを利用する学校が多いようで、ANA・JAL共にB777-200が-300にタイプチェンジする理由の一つです。

でも今日はジャンボ。昨年秋の飛来はポケモンジェットでしたが、果たして今日は…と思ったら、またポケモンでした。

久しぶりのANAジャンボはポケモン

朝の小松空港は出発機が続きます。沖縄那覇行きのJTA B737-4Q3がタキシング。

JTA B737-4Q3

ここは小松空港…のはず

そこへ着陸するB737の機影が。JTAの臨時便が来たのです。アークカラー機が待つ中を、鶴丸塗装機が着陸。JTA機同士の邂逅なんて小松じゃないみたいです。気分だけ沖縄(笑)。

元コブクロジェットのB737

ちなみにこの機体、最近まで「コブクロジェット」だったんですヨ。

撮影はスカイパークで。運動会の代休でしょうか小学生の女の子連れのご家族が可愛いワンちゃんを連れて…。
ポケモンが見られたか伺うと「見られました~!!」。良かった~。

かわいいワンちゃん 1

かわいいワンちゃん 2

AIR DOの札幌行きは、こちらも可愛いベアドゥドリーム。これでJTAがマブヤージェットを飛ばしてくれたらキャラ三昧の小松が実現したのになあ。

AIR DO はベアドリームでした

空港外周に移動してエプロンを撮ってみたら、たまたまボーイング機が大(B747-481D)、中(B767-346ER)、小(B737-4Q3)と並んでました。それも順序よく。

ボーイング兄弟

今朝早く共同訓練に旅立ったJASDF。でも通常の訓練もちゃんと行われてますヨ。

JASDF T-4

JASDF F-15DJ

T-4、F15DJの離陸。民間機と併せて見られるのが小松の一番の魅力です。

さあ、ポケモン達が東京へ向け離陸です。エアボーンの瞬間は陽炎が立っていいショットが撮れなかったんですが、太陽を背に受け光芒の世界へと旅立つようなイメージで。四発機のシルエットに力強さを感じます。

光の中へテイクオフ

ポケモンのサイドビュー

クライムするポケモンジェット。バックの青空にかかる白い雲はルート上を飛ぶヒコーキが残したコントレール。偶然の産物です。

やがてJTA臨時便も離陸。機種に描かれている「うちなーの翼」のロゴは懐かしい南西航空時代のマークを模したもの。かつての那覇空港国内線第二ターミナルが思い出されます。

沖縄へ

久しぶりのA320-211

今月のANA福岡便は午前・午後共にA320に変わりました。

夏そのものを感じる陽射し、今日はこれで小松空港を後にしました。

青春の旅立ち2012年06月05日

台風3号「マーワー」が沖縄本島・大東島に接近して、早や台風シーズン入り…今年は異常気象なんでしょうか。鹿児島。宮崎地方もその影響を受けたようです。お見舞い申し上げます。

その遠い影響か、金沢も終日曇り空。夜勤を終えて帰宅です。

ゴハンを食べ、しばらくするとヒコーキの音が聞こえてきました。ANA B777-281のスターアライアンス塗装機がアプローチ。続いてJAL B767-346ERも。どれどれと思い小松空港のライブカメラ映像を観ると、大韓航空のジャンボ機がいます。

実はボクの母校は今日から韓国へ修学旅行、ジャンボ機をチャーターしたという話です。11時過ぎにプッシュバックされた機は、やがてR/W24からローリングテイクオフ。一路ソウルの仁川空港へと「青春の旅立ち」でした(笑)。ちなみにボクの頃は新幹線で九州でしたとさ。

少し横になって、午後はアクトスでSkイントラのダンスエアロを受けてきました。今月のコリオはちょっと難度高め。レイヤリングされていくうち目が点になるトコもありましたが、ベースムーブメントに戻ってみればなるほどと思うばかり。来週以降の展開が楽しみです。

夜はフェイス店でYjイントラの中級クラスです。コチラも新コリオで、のっけからVステップをハウススタイルで。クロスフレージングやターンなども織り交ぜて、1週目にして結構盛り沢山な内容に。

見えなかった金星2012年06月06日

今日はお休み。子供の頃なら♪6月6日に雨ザーサー降って来て…なんてところですが、金沢は時折雲も出たものの晴れました。太陽の前を金星が横切るという話題に朝から持ち切りでした。

先日の日食の時、父親が雑誌の付録で観測メガネをゲット、それを使って見たものの、テレビなどで伝えられる程キレイには見えませんでした。というより、良く判りません(笑)。諦めました。

午後はアクトスでKイントラの中級クラスを受けてきました。新しいコリオはちょっと控えめな展開、でもラスト通しで次週のレイヤリングを披露して頂きました。う~ん、来週も頑張ろうっと。

これは先日訪れた越前松島水族館から見た、漁港のある風景。

或る漁村

やはりこれも日本の原風景でしょうネ。心が落ち着きます。また旅に出たくなる衝動も。

夜はスカイシップでNnイントラの初中級クラスと、Yイントラの中級クラスを続けて2本、結局今日は都合3本立てです。
初中級は先週金曜と同じ内容でしたが、なにしろこのクラスにしてこのコリオ??なんて中身の濃さ、しかも身体もバッチリ使えるとあってメンバーさんの人気も高く、気がつくとヘトヘト。
その上での中級です。こちらは日曜の初中級をブラッシュアップした内容で、ラスト通しの構成もまた楽しかったです。幸い先週のような「ボクの目はギラギラしています」ではなかったのが救いだったカモ…(笑)。

マクロレンズもいいなあと思う今日この頃(爆)。

兼六園 新緑2012年06月07日

あちこちで新緑が鮮やかさを増しています。今日は兼六園とその周辺に出かけ、見頃のカキツバタなど撮ってきました。

県立美術館の裏は本多の森。辰巳用水から分れた流れは、滝となって広坂へと流れていきます。涼しげな雰囲気も感じました。

本多の森へと流れ落ちる滝

もう一つの流れは兼六園へ。ゆったりとした流れにミヤマキリシマが映り込んで、今の季節を醸し出してます。その流れは曲水と変わります。

静かに園内へ流れる水

曲水のカキツバタです。正に今が見頃。多くの方がカメラを向けてました。

曲水とカキツバタ

兼六園のカキツバタ

カキツバタの青、ミヤマキリシマのピンクや赤、それに新緑。色とりどりに個性を発揮しつつ咲き誇ってます。

秋には見事な紅葉を見せてくれるカエデも、今は新緑の主役。淡い緑が瑞々しく松などとコントラストを構成してました。

新緑の中で

さくらんぼ

赤い小さな実を見つけました。春の主役、桜がつけた実といえばサクランボ!!小さな実なので上に向かって伸びているのがご愛敬。でもカワイイですネ。

霞ケ池越しに卯辰山を望む

さざえ山から霞ヶ池越しに卯辰山を。以前冬のライトアップの時に撮った夜景のアングルと同じです。今日は水面に幽玄さを出してみました。

蝶の飛来

色鮮やかなアゲハチョウが優雅に花を散策中…。

鮮やかなカキツバタ

青、それとも紫…カキツバタの色は見る人によって違うのかも。しかし見とれてしまうような色合いには違いありません。

対照的に黄色が眩しいキショウブも。

こちらはキショウブ

カワイイてんとう虫を見つけました!!花を求めてあっちへこっちへ。その足取りも愛らしい存在。

てんとう虫くん

梅林はすっかり青い梅の実が鈴なり。春に撮った花が、今はちょっと懐かしく思えたりもします。昔ここで大量の梅の実をイトコ達と拾い集め、持ち帰ったら母親におこられたのを思い出します。

…ちなみにその梅の実は全部梅干しになりました(笑)。

青い梅

そろそろ季節は梅雨。主役のアジサイが、もうこんなに咲いてました。

そろそろ主役はアジサイ

ほおずきもそろそろ花から実へと変わろうとしています。夏の話題さえ聞かれそうな気配ですネ。

ほおずきを見つけたよ

金城霊沢

金沢の名の由来といえば兼六園の奥にある金城霊沢。その裏手に小さく可憐な花が咲いてました。

明日から雨になるという予報も出されています。梅雨入りを迎えるところも多いみたいです。

お出迎え2012年06月08日

今朝、仕事から帰ろうとしたら「暑いっ」。もうすっかり夏の空気でした。それもそのはず、今日の金沢は28.9℃まで気温が上がりました。

昼はスカイシップへ行き、Nnイントラの初中級クラスを受けてきました。コリオは水曜夜のレッスンとほぼ同じだったんですが、とにかく今日は彼女の熱心さのあまり…それだけメンバーさん思いってコトですネ。改めてそのプロ意識に感服いたしました。

その後は小松空港へ。火曜に旅立った後輩たちが大韓航空(KAL)チャーター便のジャンボ機で帰って来たのです。先輩にこんないいお土産を持ってきてくれるなんて、なかなか気が利くなあ(笑)。

KAL B747-4B5 小松空港にて

空港に着くと、ちょうど着陸してスポットへとタキシングしているところでした。定期便はB737なので、その青い機体がひときわ大きく感じます。

しばらくしてANA B777-281ERが東京から到着。この4月にライン就航したばかりのピカピカの機体です。ちなみにERですが国内線仕様機なのはJALのB767同様な理由です。

ピカピカのANA B777-281ER

ダッシュ400並びとB777

エプロンには先に到着していたカーゴルクス B747-4R7F、KAL B747-4B5と並びました。以前は小松空港でもANAとJALのジャンボが仲良く並んでましたが、国際線のウイングレット付ジャンボの並びは、なかなかレアな光景です。

フルリバース!!

続いて東京からアークカラーのJAL B767-346が着陸。スポイラーが立ち、スラストリバーサーの発した陽炎が離陸とは違う力感を見せました。

タキシングする2機。ちょっと面白い光景。

タテ並び

カーゴルクスB747-4R7Fが離陸。四発機ならではのパワフルさが垣間見える瞬間です。
ジャンボの離陸

バンクを決めてクライム

キレイなバンクを決めてクライム。ファイター顔負けの捻りかもしれませんネ。

エバくん到着

台北からEVA AIRのMD-90が到着しました。ストレッチされて長い機体は、こうして真横からのショットだと、ますます長く見えたり。R/WにはKALのジャンボが見えます。

そして、ソウル仁川空港へとフェリーされるB747-4B5のテイクオフ。

フェリー便のテイクオフ

今度は8月…

こちらもバンクを決めてくれました。8月には再びKALのホノルル行きチャーター便が飛ぶ予定ですが、またジャンボが来てくれないかな…なんて思ってます。

北陸も梅雨入り2012年06月09日

昨夜遅くにポッポツと降り始めた雨、そのまま終日降り続けました。この降り方は…と思ったら、北陸地方も今日梅雨入りです。やっぱり。

そんな今日は日勤。夕方スカイシップへ行ったのは、ただのおフロ会員です。エアロが出来なくても、仕事の疲れが癒せれば十分。実は今日、朝から時折頭痛がしてたんですが、併せてスッキリ!!

晩ゴハンは久しぶりにキャナリー・ロウでパスタを食べてきました。最近このお店は季節メニューが充実していて、今夜はエスニック風ペスカトーレを頂きました。
もっちろん前菜バイキングもドルチェ(デザート)もたっぷり。明日の夜勤に備えてエネルギー充填完了…かな(笑)。

夜の花

いつもお店の植栽がなかなかステキなんですが、夜になるとライトアップされて、ますますいいカンジ。

ただ今日も近くのテーブルの女子…オーダー後に前菜バイキングかと思いきや、いきなりドルチェ。またドルチェ。やがてパスタが運ばれてもドルチェ。ナプキンの使い方も知らないようで、いくらオシャレなお店でディナーといっても、これじゃドン引きですよねえ。

心のシャッター2012年06月10日

雨は今日も残り、梅雨らしくシトシト…せっかくの日曜が雨とはお出かけ気分じゃないかもしれませんが、伸び始めた稲、それに今が季節の紫陽花などには恵みの雨だったでしょう。

その雨も午後には上がりました。スカイシップへ行きYjイントラの中級クラスです。
内容は火曜のフェイス店とほぼ同じでしたが、ちょっと構成の変更も。とにかく今月のコリオは細かな展開に加え強度・難度共に高めの設定で、正直ヘトヘトになりました。これで1週目とは恐れ入りました(笑)。

話は変わりますが、先日JR金沢総合車両所の489系H01編成が引退した件は既に御承知かと思います。最後の花道は4月に走った映画撮影用の臨時列車だったのも、今となっては思い出かもしれません。その姿がネット上に画像、映像として多く公開されています。正直その数の多さに驚いています。

ところがこの列車の運行については、JRサイドでは緘口令が敷かれていたのも事実。通常の列車ならともかく、肝心の映画撮影が支障してしまっては意味がありません。また各地で最近イベント列車が走るとなると、マナーをわきまえない一部の鉄が私有地に無断で立ち入ったり、迷惑駐車、挙句の果てには線路内に入り列車を止めてしまう行為が後を絶ちません。今回の場合は当然の措置だったと、ボクは思います。

残念なことに、運行ダイヤは漏れてました。沿線の有名撮影地での画像の存在がそれを裏付けています。列車番号まで記載されたものもありました。また映像の中には明らかに線路敷内にカメラを据えたと思われるものも。

確かに最後の記録としては貴重かもしれません。

なぜそっとしてあげられなかったのでしょう。己の欲求だけが満たされれたとしても、489系は喜ばないでしょう。せめてカメラを向けず、遠くから心の中でシャッターを押す勇気を持って欲しかったと思う次第です。