また大雨だった2013年09月01日

昨日の夕方、出勤した途端に「くわやまさん、警報になりました」。前日に引き続いて大雨洪水警報が発令に。この時点ですっかりブルーです(笑)。当番の仲間を呼び出し、しばらくすると強い雨に。

幸い雨は長い時間ではありませんでした。せっかくのお休みに出てきてくれた仲間にも大きな出番はなく、いや出番がないように設備を運転するのがプロというもの。やがて雨雲も去ってしまい警報も解除、仲間には帰宅してもらい、いつもの夜勤スタイルに戻りました。

ともすれば一晩中…なんて覚悟を決めていたので土曜のエアロはお休みにしたんですが、まあこれも嬉しい誤算でしたけどネ。

今朝帰宅して、ちょっと休んでから午後はエイム(21店)でYhイントラの中上級クラスを受けてきました。

彼女のレッスンを求めてスタジオは多くのメンバーさんが集まりました。コリオはスカイシップで受けた時と同じだったんですが…夜勤明けでホーッとしていて、思い出すのに少々時間が…(爆)。ようやくペースを戻してガンガンいけました。今日は久しぶりにお会い出来た方も多くて、とても楽しかったです。

晩ゴハンはキャナリー・ロウでパスタ。今日は季節ものの「海老のアラビアータ エスニック風」を頂きました。前菜もドルチェもたっぶり、おナカいっぱいでーす。

Doom & Gloom2013年09月02日

せっかくのお休みなのに未明から雨に。能登ではまた大雨になってしまい、一時は避難勧告まで出されました。こんなに雨続きだともうウンザリです。

金沢も午前中にややまとまった雨になったので、それを理由に静養。

午後は用事があって出かけました。雨が上がり、夏の終わりの花など撮ってみました。あちこちで咲いていたサルスベリは、そろそろおしまい。

白いサルスベリ

一つだけポツンと咲いていたハスの花。

ハスの花

白い芙蓉の花

白やピンクの花を咲かせる芙蓉。雨粒をまとい、瑞々しさを見せてくれました。
思い切って花芯に寄ってみたショットも。

芙蓉の花芯

雨に濡れて

逆光にしてみたら、表裏合わせてこんなに雨粒がついてました。

夜はスカイシップでTuイントラの初中級クラスを受けてきました。月が変わって新しくなったコリオは難度・強度共にいつもより高めの設定でビックリ!!でもその分ラスト通しではメンバーさんのテンションも高く、いい汗かけました。

ストレッチを済ませると。ジムエリアに聞こえてきたのはストーンズの「Doom & Gloom」。先週の金曜も同じ。偶然かどうかは判りませんが、なんかイイ気分でした。

明日も雨かなあ…。

天変地異??2013年09月03日

昨日の竜巻、ホント驚きました。今年は正に天変地異じゃないかと思う位に気象が不安定です。思い出してみれば7月初めの猛暑に始まり梅雨明けが長引いて大雨、梅雨明けしたらまた猛暑…ともかく昨日の竜巻で被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

金沢は午前中こそ晴れ間も見える位でしたが、午後には急速に雨雲が広がって、また大雨になりました。山沿いでは土砂崩れなどの被害が続出、JRは七尾線で遅れや運休、小松空港発着便も午後のANAの東京便1往復が着陸出来ずに引き返し、その後のJALの東京便は使用機到着遅れが幸いして、上空で待った後に無事着いたようです。

TVでは竜巻のコトばかりですが、このように全国あちこちで雨の被害が出ているはず。

秋雨前線と台風17号がまだ暴れそうです。高い空、ちょっと涼しげな風…秋はまだお預けのなのかな。

雨ばっかり2013年09月04日

昨日の午後のまとまった雨、夜勤では事後の対応に追われましたがどうにか恰好がつき、無事帰宅です。

午後まで身体を休め、近くのスーパーに買物へと出かけた矢先のコトでした。スーパーの屋根が轟音を立て、ふと外を見ると滝のような雨。ダウンバーストも吹き荒れて嵐そのものでした。

幸いしばらくで雨は小降りになり、買物を済ませて帰るコトが出来ました。でもこの雨雲、岐阜や愛知で大きな被害を出してきたものだったです。

予想では夕方にもう一度まとまった雨になるところでしたが、雨雲が衰えたようで一安心でした。雨ですっかり気温が下がり、まさかの19℃台に。真夏の格好では涼しいを通り越して肌寒い位ですヨ。

夜はスカイシップでYhイントラの中上級クラスを受けてきました。どうやら夜勤だった先週のうちに、後半のコリオが新しくなっていたようで、彼女らしいコンビネーションにすっかりメタメタ…。

ポーチュラカ2013年09月05日

ようやく雨雲が去り、代わって青空が広がり今朝は清々しさを感じました。久しぶりです。

今日はお休み。午前中はのんびり過ごし静養。午後は用事があり出かけたついでに街撮りしてきました。あいにく午後はまた雲が広がってしまいましたが、真夏と違う表情を見せてくれました。

旧石川県庁の「しいのき迎賓館」の周りには紅や白、ピンクのカワイイ花がいっぱい。近づいてみるとちょうどポーチュラカの花盛り。自宅の小さな庭にも植えてありますが、比べ物になりません(笑)。

旧石川県庁に咲くポーチュラカ

ピンクのポーチュラカ

百日草やブルーサルビアもいっぱい。旧四高の赤レンガをバックに。中央公園の工事は相変わらずのんびりムード。

赤レンガをバックに

ポーチュラカと戯れる蝶。次から次へと花を飛び回り、忙しそうでした。

大きな蝶

ポーチュラカ

ポーチュラカの花芯を捉えてみました。花自体はとても小さく、また愛らしいですネ。

カエデはまだ色づく様子はありませんでした。瑞々しい緑に満ちてます。

まだ夏の色

小紫の実

小紫の実をみつけました。淡い紫色の小さな実が少しずつ色づき始めています。

実に変わろうとしているサルスベリ

サルスベリは花の季節から実に変わって来ています。街はそろそろ夏の花から秋の花への移り変わり。

涼しげに

ブドウ

プレーゴでみつけたブドウ。この夏、暑い陽射しを遮ってくれた自然の屋根にも収穫の季節が時期が来たようです。

夜はスカイシップでSイントラの初中級クラスを受けてきました。レッスンの前説で毎週笑いを取る彼ですが、今夜は大雨の話題で締めてくれました。
さてレッスンですがコリオは先週と同じ、なかなか濃い内容にテンションも上がって、かなりヘトヘトです。

遠い青空2013年09月06日

ここ数日続いた大雨もやっと過ぎ、今日は晴れてくる…はずが朝起きてみると地面が濡れてました。その後もごく弱い雨ですが午後まで時折降ってきて、なかなか青空が戻って来ませんでした。

午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。月が変わって新しいコリオ、シンプル目ですが特に後半など身体を大きく使ってリープからのビハインドなど、強度はクラス以上のものを感じさせてくれました。今日も汗だく。

思い出してみれば先週、先々週と、金曜のレッスンが佳境に入る頃に外は記録的な大雨でした。それで今日はといえば、少し雲が切れて隙間から秋の青空がチラリ。ホッとしました。

話は戻りますがレッスン前、メンバーさんと「確か今年も残暑が厳しいと言ってたはず」なんて話をしてました。それがどうでしょうここ数日の涼しさ。本格的な秋も近そうです。吹く風も北からに変わり小松空港へと降下するヒコーキが通らなくなりました。

その北風、沖縄では「ミーニシ」と呼ばれて秋の訪れとされています。一方フランスでは「ミストラル」。なんか素敵なネーミングです。

もっとも我々鉄が真っ先に思い出すのがかつてのTEE「ミストラル」 。世界で最も豪華な列車でした。パリ・リヨン駅からリゾート地のニースまで走り、全車ファーストクラス、レストランや美容院などの設備も揃い、今なら「走るクルーズ船」なんていったところでしょう。

TGV南東線が出来てから列車は使命を終えましたが、あの栄光の時代が懐かしく思えます。

秋雨2013年09月07日

今一つパッとしない空模様ですが、大雨から解放された昨夜はやっと安心出来ました。夜勤から帰りゴハン食べたら…安堵感でしょうか一眠り。

午後はアクトスでKイントラの中級クラスを受けてきました。リズムチェンジに変則カウントへ変化してのクロスフレージングなど、彼らしいコリオ構成。ハイインパクトでは久しぶりのエアジャックもあって、テンション上がりました。来週以降、もっとレイヤリングがあるらしいです。

夕方、NHK総合のクイズ番組に熱中してました。なにしろテーマが羽田空港、マニアックな話題や懐かしい話題など、いっぱい楽しみました。
その番組の途中でニュースがあったんですが、コチラは鉄な話題。JR西日本での活躍を最後に引退したキハ181系ディーゼルカーが、ミャンマーで観光列車として再デビューしたというのです。
既に多くの日本からの車両がミャンマーで走っていますが、キハ181系はアーバンカラーのうちグレーを若草色に変えただけで、車内の表記類もそのまま走りだしたようです。

晩年は大阪からの臨時特急『おわら』で金沢にも走って来てました。DML30HSEエンジンのターボサウンドは力強さを感じましたが、駅全体が屋根に覆われてている金沢駅では、列車が出発すると排気ガスがホームに充満してしまい、これには参りました(笑)。

ミャンマーで復活したキハ181系

あと『白馬アルプス』などでも北陸路を走ったキハ181系。コンデジですが、かろうじて写真に残せました。
ニュースの映像では独特の屋根上のラジエターがありませんでしたが…さてラジエターはドコへいったのでしょう??

明日の日曜は久しぶりにお休みです。でもまた大雨になるようで、ちょっと面白くありません。

めぐり逢い2013年09月08日

やっと空が穏やかになったかと思ったら、未明にややまとまった雨。困ったものです。今日はお休みなのに…。しかも日曜。

雨は午前中には上がりましたが、どこか手持ち無沙汰なまま午後に。もしかして…と思い、ふとPCでフライト情報など仕入れるとモヒカンB6が小松にやってきた模様。急ぎ用意をして小松空港へと向かいました。空は曇ってましたが贅沢は言えません。

途中でJALのB767が先に東京へと離陸したのが見えました。R/W06運用なのを確認していつものポイントへ。何台かクルマは停まってましたが、カメラを向けていたのは意外にボクだけ。
那覇行きのB737-446が先に離陸。今日はアークカラーのJEX所属機でした。

JEX B737-446

定刻のちょっと前にNH970便がプッシュバック開始。モヒカンカラーも鮮やかです。おやエプロンにはボンQくんが2機。何かあったのでしょうか。

モヒカンがいた!!

やっと明るい時間にモヒカンB6に逢えました!!いつも夜だとか日勤の昼間だとか、縁がないのかと思ってました。もっとも今日は本来の勤務シフトなら日勤だったはず。たまにはいいコトもなくちゃ。

ANA B767-381 モヒカン

青空や絵になる雲がバックじゃないのが残念ですが…。まあいいか!!

やっと逢えたモヒカンB6

やっと想いが一つ叶いました。

そういえば今日は日曜。小松駅前の「ボンネット広場」では、保存されているクハ489-501の車内が公開されているはず。

クハ489-501

愛称マークは来月小松基地で行われる航空祭PRのものになってました。

懐かしい車内

車内は現役時代末期のまま。最後に乗ったのは越後湯沢からの『はくたか』の代走でした。さすがに681系のダイヤで走るのはムリでしたが、数分の遅れで金沢に着いた、あの力走は今でも忘れられません。

小松市内で晩ゴハンの買い物を済ませました。橋立港で水揚げされた魚が並んでて、さすが小松なんて感じたり。

自宅の庭にて

帰宅すると今年も庭にタマスダレの花が咲いてました。可憐な花ですが毒があるのだそうです。

秋晴れ戻る2013年09月09日

今月に入り雨ばかりの日が続きましたが、今朝の金沢には青空が戻って来ました。爽やかな朝を迎えたのは久しぶりです。

さて昨日から開催が決まった2020年の東京オリンピックの話題で、TVなどはまだ持ち切りです。これについては多くは書きませんが、新しい施設のために巨額の資金が必要なはず。また国立競技場などは殆ど建て替えとなる改築が行われるスキームが発表されています。気になるのが東北の復興との関係でしょう。

話はちょっと飛びますが、昨日の午後NHK-BS3で沖縄に関する番組(再放送)が放映されてました。
これから秋を迎え、夏とは違う魅力を見せる沖縄。いろんなジャンルからその魅力の一つ一つを紹介していたんですが、気になったのは司会者。完全に東京目線でした。番組をスポイルするような言葉が続き、いいかげんウンザリ。

またそろそろ佳境を迎える「あまちゃん」。既にストーリーでは震災の後です。セリフの中に東北の方々が本当はどう思ってらっしゃるのか、垣間見えるものがあります。これまで復興という名のもとに行われた事が慈善なのか偽善なのか…。考えさせられました。

オリンピックも復興も何もかもが東京目線。こんな風潮いつまで続くんでしょう。

時代の要請2013年09月10日

仕事柄、天候が安定すると夜勤も少しは助かります。引き継ぎを済ませて帰宅、ゴハン食べる時が至福の瞬間です。

午後まで一眠りして、午後は買物。あとはのんびり過ごしました。

毎回驚異的な視聴率を見せるドラマ「半沢直樹」。現代の時代劇だとか、観る者自身が一流だの二流だのと言われていますが、現実にはなかなかありえないような流れに、正直ボクも溜飲が下がる思いがします。

大なり小なり、仕事には理不尽な事や不可解な人間関係、人事…数えればきりがないでしょう。ボクも巻き込まれている一人です。言いたくても言えないのは事実としても、そんな代弁者としての彼こそが、心の中の自分なのかもしれません。
利潤の追求、業務の改善などと言いながらも、実は自己保身に走る動き、なかなか撲滅は出来ないのも哀しい現実です。

ともあれ不振が続いたドラマ界に新風を吹き込んだのがこの「半沢直樹」、それに「あまちゃん」でしょう。振り返れば如何に最近までドラマを真剣に制作していなかったという証拠。

それと最近になって下衆なバラエティ番組に終止符が打たれる傾向にあるのは歓迎です。信じられないような写真投稿が横行した原因は、こんな番組にあるとボクは断言します。