暑い衣替え2013年10月01日

先月はやけに涼しくなったと感じたのに、10月に入っても28℃近い暑さ。季節が行ったり来たりしているようなカンジです。

特に岐阜など、今日は32℃を超えて10月として観測記録を塗り替えたという話。最近は日暮れが早くなっていて正につるべ落とし、やっぱり秋めいてきたのかなと思っていたんですが…。

夜勤から帰り、レッスンもないので一日静養と決めてのんびり過ごしました。ただし日中は暑くてエアコンの世話に。今日から衣替えという人も多かったでしょう。夕方のニュースでは冬服の高校生たちがインタビューに応えてましたが、割と平気そうだったのは、何故??

夕方、買い物がてら自宅近くの「富樫バラ公園」にちょこっとだけ寄ってみました。秋に咲く花が咲き始めています。写真は撮れなかったんですが、この時期は白い花をつけるものが多いように感じました。また後日、今度はカメラを持って行こうと思ってます。

先月、富山地鉄「ダブルデッカーエキスプレス」で小さな旅を楽しんできたんですが、せっかくなので旅日記にまとめました。コチラです。お急ぎでなければどうぞご笑覧ください。

10月の珍事2013年10月02日

今日はお休み。晴れるのは朝のうちだけで、ほぼ終日曇り空という予報でした。ところが意外なコトに青空は夕方まで続き、その分陽射しも強くてまた日中は暑くなりました。

この土曜に行われる航空自衛隊小松基地の航空祭に向け、今日は所属機による展示飛行の総合予行練習が行われたようです。時折それと思われる音が遠くに聞こえましたヨ。明日はブルーインパルスが飛来するとか。

午後、用事があって出かけた折、まるで真夏のような光景を見つけました。

道端の向日葵たち

向日葵がたくさん、もう10月入りしたとは思えない位の元気さを見せているじゃないですか。驚きました。ココだけ、夏。

10月の向日葵

秋の青空と…

済んだ秋の青空を背に咲き乱れる向日葵。撮るのなら富樫バラ公園とか犀川べりのコスモスでもと思っていたのに、こんな光景に出逢うとは。

さあ今夜からスカイシップは、Sイントラの初中級クラスとYhイントラの中上級クラスの2本立てです。
もっともSイントラのレッスンは木曜から移動したもの、レベルも同じ設定です。コリオは新しくなり、かといって彼らしいシンプルな構成。でも今夜の彼のテンションはますます高く、ラスト通しの応酬に中級並みのものを感じました。

しかもそのままYhイントラの中上級クラス。前半が新しくなりました。コチラは強度も難度も一気に高くなり、アームスも。正確な体幹の保持と切り返しが要求されます。う~ん、やっぱりエアロはこうじゃないと!!

大変おトクな2本立て。水曜が楽しみです。

秋の富樫バラ公園2013年10月03日

未明にやや強い雨があったのも知らずに爆睡。目覚めると地面は乾き始めてました。昨夜のエアロはさすがに疲れたようで、今日残ったのは軽い筋肉痛(笑)。

午後近くのスーパーに買物ついでに、秋の花が咲き始めた富樫バラ公園に行ってきました。

秋の金沢 富樫バラ公園

春の時とはまた違う品種のものも咲いているようです。特に目立ったのが白いバラでした。赤のバラとまた対照的なコントラストを見せてくれました。

それと色とりどりのバラも。この黄色のバラには雨粒が少しだけ残ってました。

黄色が鮮やか

青空も広がり、なんか楽園ってカンジです。

今度もバラがいっぱい

緑にも映えて

花弁が幾重にも重なったパープルのバラ。

パープルのバラ

赤と白

陽光を受けて、ひときわキレイに咲いてます。辺りにはいい香りも漂って、虫たちも大忙し。

色の変化

幻想的に

ちょっとハイキーに仕上げた1枚。花弁を透過した光に浮かび上がり、不思議な魅力を出してみました。

コチラはすこしホンワカムードに。バックの点光源が大きく広がりました。

横顔

変化する花弁

こっちは花弁のエッジを少し強調。花弁のキレイなグラデーション。そして真っ白なバラをより清楚に…したつもり。

これぞ白バラ

可愛いバラたち

まるで菊のような小さなバラ。みんなで元気に咲こうとしている姿に、ちょっと元気づけられました。

秋の香りに2013年10月04日

今朝、仕事を終えて帰ろうとしたら、職場に植えられている金木犀の花が咲いてました。つい先日まで咲く様子もなく、さりとてあまり香りもしなかったので気も留めてなかったんですが、もうこんなに。

近づいてみると香りが漂いました。季節はちゃんと秋になってます。

キンモクセイ

午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。
月が変わり新しくなったコリオは、ベースそのものはシンプルなのにターンやアームスなどでこうも変わるのかと、それが如何に効果的にまとめられているか、改めてエアロの奥深さを感じました。

夕方、買物に出かけた折にみつけた、伏見川沿いの小さな緑地。黄色のツワブキが咲いてました。

ツワブキが咲いてた

コスモス

競うように咲いていたのはコスモス。かなり背が高くどれもが風に揺れてました。夕暮れ前、ちょっと気だるい週末の雰囲気。

二つの台風2013年10月05日

数日前までの予報では今日の金沢は雨でした。幸い予報は外れ日中は雲が多めながらも雨は降らず、この様子なら航空自衛隊小松基地で行われた航空祭も無事行われたコトでしょう。

ボクは…例年通り日勤(笑)。もっとも最近の航空祭は過熱気味なのは否めず、今朝も北陸道は片山津ICと小松ICを先頭に本線まで渋滞になったほど。本来地元への広報活動のはずなのに、今や全国的なイベントと化しています。もっとも3年前の苦い思い出が脳裏を離れません。

沖縄では目下台風23号「フィートウ」が猛威をふるっています。しかも続けて台風24号「ダナス」も…。今年、秋になってからの台風の発生数は正に異常な程だとか。

実は明後日から、ちょっとは人並みのバカンスを楽しみたくて、それと頑張った自分へのご褒美も兼ねて沖縄へ行く予定をしているのです。 4年前の旅も台風にたたられました。仕事の日程をどうにかやり繰りし、今度こそはと思っていたのですが、神はやっぱりボクを弄ぶのでしょうか。皮肉です。

でも台風の進路次第で明後日のフライトが決まるので、望みは捨てていません。ギリギリまで待つつもりです。沖縄行きたいっ!!

目途2013年10月06日

太平洋上に居座る高気圧の影響で、今日は全国各地で暑い日になったようです。特に西日本では季節外れの真夏日が続出、驚かれたことでしょう。

金沢は28.6℃と真夏日にはならなかったものの「暑い!!」と、つい口をついてしまう位でした。

さて台風23号は沖縄を去り、今朝からはヒコーキも飛び始めました。那覇空港など、今日はごった返したことと思います。

ボクも以前、沖縄から帰る日に台風が上陸してしまい、予約していた便から運航再開になったものの遅延で小松行きに乗り継げず、やむなく東京で一泊したコトがありました。あの頃はまだ那覇空港が旧ターミナル、人で溢れかえりそうだったのを憶えています。

そのヒコーキはANAのジャンボ。レジナンバーはJA8136で当時は近距離国際チャーター便予備機でした。まだモヒカンカラーの頃の思い出。那覇空港R/W36から飛び立った、その瞬間はちょっとだけ誇らしげだったカモ。

明日は沖縄へ行くんですが、何といっても台風24号が気になります。昨夜から何度もANAのサイトや気象庁のサイトで状況ばかり見ています。 当初の予想よりも台風は速度を上げ、やや東寄りに進路を変えたようです。明日沖縄本島上陸の可能性は低くなり、このままなら台風の左側の可航半円、暴風域に入るか入らないか程度みたいです。

ANAによれば、明日の沖縄那覇行きは全便運航の予定となり、ひとまずホッとしました。でも…揺れるだろうなあ(笑)。ともかく飛んでほしいです。

沖縄に来ています2013年10月07日

いよいよ沖縄行き当日。台風24号は沖縄本島に午後再接近の模様、勢力も増して気が抜けません。こうなりゃイチかバチか。夜勤から帰り、小松空港へと急ぎました。

搭乗手続きの時、東京から乗る予定だったNH123便が欠航になったコトを知りました。ダ、ダメ??いやいや幸い次のNH125便は運航されると聞き、沖縄着は遅れるものの振り替えてもらい、一件落着。

東京までのNH754便はB767がアサインされてて、さあ搭乗だと思ったらなんとモヒカンじゃないですか!!とうとう乗れました。

NH754便はモヒカンB6!!

羽田では5時間の足止めを食らいましたが、普段撮れないヒコーキがいっぱいなので昼ゴハンを挟んで撮影三昧。スカイツリーをバックに離陸するアシアナ航空のA330-300など国際線機も含め、たっぷり楽しめました。

羽田空港でアシアナA330

そして沖縄へ飛んだNH125便は、最後の活躍中のB747-481D。まさかジャンボに乗れるとは思いませんでした。災い転じて何とやらです。

那覇へは結局ジャンボ

定刻の70分遅れから、ノーショウでもあったのかさらに25分遅れてジャンボは旅立ちました。
もちろん条件付き運航です。代替空港は羽田(つまり引き返し)、上空待機30分の燃料をたっぷり積み込み離陸しました。意外にも揺れたのは着陸直前だけ、それもちょっとだけで、むしろ冬場の小松行きより揺れませんでしたヨ。

NH125便 那覇空港到着

無事那覇空港に着いたNH125便のB747-481D(ex.JA8966)。またジャンボの頼もしさを感じました。ありがとうジャンボ!!

レンタカーを借り、ホテルに着いたのは結局21時前でした。台風で飲食店は殆ど休みだし、晩ご飯はコンビニの「おにポー」と「さんぴん茶」とチキンで済ませましたが、これもなかなか。

明日はバカンスを楽しみます。ご心配おかけしました。

バカンス2013年10月08日

昨夜の沖縄はまだ雨風共に残り、さて今朝は…と思ったらまさに台風一過、青空が広がっているじゃないですか!!海も思ったより穏やか、朝食を摂る頃には陽射しも一気に強くなりました。蝉も鳴いています。

朝、バルコニーから

早速海へ。このアングル、前回は帰る日になってようやく見られたのが、今回はやっとバカンス本番の風景となりました。

万座ピーチは晴天

シュノーケリングを楽しみたくて、マスクとフィンのセットとビーチチェアをレンタル、シュノーケルは持参しました。

午前中しばらくはまだ濁り気味だった海も、昼前にはスッキリ。岸からたったの20mそこそこのトコで魚のエサ(実は朝食バイキングのパン)を指先から溶かす様に撒くと、来たのは大きなハマフエフキとコバンアジたち。食欲旺盛で泳ぐボクを追っかけてきました。以前見られたコバルトスズメやスリースポット、ミスジリュウキュウたちはどこへ…??

昼過ぎには海から上がり、午後は那覇へ。県庁の展望室からの景色を楽しみました。石川県庁ほど大きな展望室ではありませんが、今までにない新鮮な眺め。

県庁前駅を発車したゆいレール。沖縄で鉄な写真が撮れるとはかつて想像も出来なかったカモ。

街を行くゆいレール

その後はお決まりの国際通りではなく、その1本裏の通りをさんぽ。普段着の那覇の街をぜひ撮りたかったんです。

シーサー

牧志周辺では少なくなった赤瓦屋根にシーサー。あともう少し歩いて、今日は念願がいっぱい叶いました。

ありがとう沖縄Days2013年10月09日

今朝も沖縄は晴れました。朝食後、名残りを惜しみながらもう一度ビーチを散策。この光景を持って帰れないものかと、いつも思います。

今朝の万座ビーチ

この海の青さと空の青さ…たまりません(泣)。

青い海と青い空と

チェックアウトを済ませ、すっかり走り慣れた58号線を空港へと急ぎました。でも安謝の立体交差で海沿いに出て泊大橋、それに新たに出来てた那覇西バイパスなど快走。

羽田までのNH128便はやや出発が遅れました。ボク達には少しでも長い時間沖縄に居たいので、ちょっとラッキー。
那覇空港R/W36から離陸して、お決まりの1,000ft制限でしばし遊覧飛行、再び上昇するとやがて恩納村が見えてきました。ありがとう沖縄!!

ヒコーキから見えた恩納村

今日のNH128便はB777-381(ex.JA751A)。「がんばろうニッポン」塗装機でした。今回の旅はレアな機体にいっぱい乗れました。偶然ですケドね。

帰りは「がんばろうニッポン」

帰りも羽田空港で乗り継ぎの時間がたっぷり出来たので、国際線ターミナルを散策してきました。展望デッキにはANA B787-8の2号機の姿が。乗れないとはいえまた特別塗装機に逢えました。

国際線スポットでB787

小松まではNH759便。沖縄便の後では随分短いフライトに感じました。無事小松に着陸すると、雨。台風24号を連れて帰ってしまったみたいです。スミマセン…。しかも今日の金沢は沖縄より暑かったとか(驚)。

おかげさまで楽しい旅でした。

旅の余韻2013年10月10日

朝起きるとスッキリとした青空が広がってました。

カーテンを開けると、そこにラグーンが広がっているような気がしました。おっと、もう帰って来たんだなと、ふと我に帰る瞬間。

#2は朝から洗濯に大忙しです。たった2泊3日の旅だったのに、洗いものがいっぱいでした。

午後はちょいと買物に出かけました。近所を走るだけで、そのまま58号線にでも出てしまいそうな感覚にも襲われます。今日はそんなカンジで身体は確かに金沢に帰っているはずなのに、気持ちはまだ沖縄。妙な感覚に翻弄されたみたいです。旅の余韻なんでしょうネ。

たくさん写真も撮ってきました。なかなか整理もおぼつかないのですが、そのうち旅日記にもまとめようと思ってます。