薄っぺらい表現2016年06月11日

夜明けの頃は青空だったのに、やや高曇り気味の一日でした。しかし気温が上がり、ちょうど夜勤から帰って一眠りしていた頃、真夏日を記録してました。

そのせいで、午後暑くて目が覚めました(笑)。どうせ汗をかいたからと勢いで本棚など届いた家具を組み立て、書斎化計画が大きく前進。部屋のあちこちに山積みになっている本を片付けられない理由がなくなってしまったとさ。

毎週土・日になるとTVでは、ワイドショーとバラエティとトーク番組が目立ちます。

しかし気になるのが同じ言い回し。何事に対しても「すごい」「よかったです」ばっかり。表現の幅がなさすぎて、全部薄っぺらい印象しか感じ取れません。
その二つしか知らないのでしょう。

まあ、以前書いたように食感と常套句だけの食レポにも飽きましたが…。敬語も丁寧語も使えない、しかも平板発音当たり前でタレント気取りのアナウンサー。局のガイドラインさえ疑わしいです。

出演者のバカ騒ぎ。東京目線。上から目線。観る気がしないのです。

忘れん坊将軍2016年06月12日

今日は日勤。せっかく日曜なのにな…と思いつつ職場に向かっていた時、ケータイを忘れてきたのに気がつきました。

昨夜のうちに充電を済ませたのに、プラグを差したままだった…。まあめったなコトもないかと思ったところに、今度はメガネを忘れてきたのに気がつきました。

この歳になるとメガネ(老眼用)がないと困ります。日勤だと点検と結果の記入などもあって、メガネなしだと自分で書いた字が読めないという事態に(笑)。計器の指示値も場所によっては…情けないですが現実。

まあ明るいところで目を凝らして見ればナントカなるかと、現場へ。

ひと仕事終えて監視室に戻ってみたら、忘れてきたはずのケータイとメガネが操作卓の上にあったのです。

忘れて行ったのに気づいた#2が、わざわざ持ってきてくれたのでした。感謝感謝!!おかげでその後の仕事はサクサクはかどり、今日の仕事を無事終えました。

明日はキチンとしよう。

富樫バラ公園~梅雨入り2016年06月13日

昨夜ポツポツ降り始めた雨は、一旦強くなったものの朝になりショボショボと弱まり、この雨が北陸に梅雨を呼びました。

午前中に雨は上がってしまいましたが、これはチャンスと思い、カメラを手に富樫バラ公園へ行ってみました。花のピークは過ぎた印象は否めませんが、それでも多くのバラが瑞々しい姿を見せてくれましたヨ。

バラ一輪

今にも滑り落ちそうな雨粒。その中にはいろんな世界を秘めています。

富樫バラ公園~雨上がり

Rainy Colors

まるでレンズのように、自分とは別のバラを取り込んで輝きを放ってました。

雨粒の中の世界

白いベール

白いバラのベールの向こうには、一輪の紅いバラ。なんだか神秘的な1枚になりました。

並んだ並んだ

花の裏にも雨粒が並んでます。コチラは自らの姿を閉じ込めて、風にも落ちまいと奮闘しているよう。

さて市営陸上競技場のサツキです。

陸上競技場

サツキ

ふわっとした雰囲気でまとめた甘口ショットと、ちょっとシックなベンチが並ぶ渋めのショットです。

ベンチ

希望

今日は全く別の写真を撮ろうと思っていたんですが、雨が上がりふと思い立って梅雨空の花たちを捉えました。

ボクのデジイチのサブ機D3100は既に6年近く使い続けています。これといった不満はないんですが、そろそろ後継機が気になるところ。
エントリークラスのカメラとはいえ写りは本物、侮れない実力を持ち合わせています。
D5、D500と話題の新製品を出したニコンのこと、そろそろエントリー機にも新たな風が吹くのではという気もしないでもありません。現行機D3300もデビューから既に2年経ち、新型を待ち望むファンも多いはず。

雨上がりの光景2016年06月14日

昨夜からまた弱い雨が降りました。レーダーなどを見てもさほど雨雲はなかったのに、やっぱり梅雨です。

夜勤から帰る頃、やっと雨が上がりました。そんな街角の表情などを撮ってみたいものですが、実は昨日の続きです。バラやサツキなどの後は、自然と今の代表格、アジサイなど。

アジサイ二色

青とピンク、紫など色とりどりに咲くガクアジサイを見つけました。その土壌のpH値を表すなんて、天然リトマス試験紙(笑)。

紫のガクアジサイ

横顔

丸いアジサイも好きですが、どことなく華奢なガクアジサイもお気に入りです。

蒼いガクアジサイ

生い茂った木立に囲まれた小径。緑のトンネルが出来あがって、人がその中へと吸い込まれていくようにも感じます。

県立美術館前

薄い紫色のアジサイ。珍しい色合いです。かつてこんな色の電車を走らせた私鉄がありましたっけ…。

淡い紫

金城霊澤

金沢の名の由来とされている「金城霊澤」です。神秘的な水の色に、周りの緑が映り込みました。

アジサイと金沢神社

涼しげな緑

金沢神社では、カエデがすっかり緑を濃くしていて、秋の紅葉とは違った瑞々しさです。

鳥居

参道の畔の池では、水蓮が今の時期いくつも見られます。ただし撮るのが難しい花。なかなかコレといった写真が撮れてません…。

睡蓮

森陰

能楽堂前の一角。時間が止まったような、静かな空気感がありました。

梅雨の中休みはお休み2016年06月15日

梅雨空に代わって薄い青空に覆われた今日の金沢。しかし気温が上がって29.7℃の暑さとなりました。でもなぜ30℃を超えてないんでしょうねえ…不思議です。

さて今日はお休み。#2と北國新聞赤羽ホールで行われている「鋤田正義展 SOUND & VISION」(後期展示)を観てきました。
しいの木迎賓館での前期展示とは一部内容が変わり、また違った雰囲気を楽しめました。「ロックンロールミュージアム」は本日定休日…またの機会に。

ちょうどお昼になったので、フォーラスから香林坊109(現在の東急プラザ)に移転して久しいフランジパニでエスニックなランチ。今日はミーゴレンを頂きました。麺類大好きでーす。

後は買物。片町きららのH&Mやアーバンリサーチで、欲しかった夏物をいくつか購入。その足でフォーラスにも行ってロクシタンでも数点。

今日はよく歩きました。でも夜はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきましたヨ。先週よりもちょっとだけアームスが追加になって、またまたダイナミックになって、今夜もクタクタです。

明日は全国的に雨のようです。沖縄は夏本番目前。

お気に召すまま2016年06月16日

沖縄地方が早くも梅雨明け。確かに今年は太平洋高気圧が例年より勢力が強いと予想されてます。真夏の沖縄、以前旅した時の、あの強烈な陽射しが妙に懐かしく思い出されます。

昨日出かけた時のスナップをいくつか。花の形が可愛らしいアジサイを見かけました。

可愛いアジサイ

香林坊大和には大きな七夕飾りがお目見え。

七夕飾り

せせらぎ通りには時が止まったかのようなお店もあれば、このようにオシャレなお店も。不思議な場所になりつつあります。

せせらぎ通り

異空間

異空間のような…。天地がひっくり返ったような面白い1枚になりました。

片町プレーゴのパティオは青空がよく似合います。

プレーゴ

今年も若い葡萄がいくつもぶら下がっています。あの「ルビーロマン」ではありませんが…(笑)。

ブドウ

柿木畠の小公園で、喉が渇いたのでしょう小学生の男の子が一心不乱にゴクゴクと…どうやら写生大会の途中だったみたいですネ。

少年

ここからは今日の写真。金沢貨物ターミナルにいこう「レッドサンダー」EF510です。ちなみに元カシオペア色は509号機に加え今週からは510号機も運用に入り、本格的な活躍を始めています。

EF510レッドサンダー

バイカラーのヒマワリ

たまたま用事ついでに生家の近くを歩いていたら、気の早いバイカラーのヒマワリが咲いてました。夏ももうすぐ。

直子は何処??2016年06月17日

梅雨前線の北上と気圧の谷が重なり、昨夜はまとまった雨になるカモとドキドキしてましたが、結局雨は真夜中にちょっとだけ強まっただけで、殆ど梅雨らしくシトシトと…。

夜勤から帰り、午後はまずスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。今月のコリオは難度や強度云々よりも、身体を全て使うことで深層から動けるのが特色。回を重ねれば無意識のうちに彼女の世界へと誘われてしまいますヨ。

続いてはアクトスでHsイントラの中級クラス。そうそう、今日からアクトスではオープン9周年記念プログラムが始まっていて、このレッスンは「夏」をテーマにした仮装となってました。

アレ??だったら直子が帰ってきているはず…。残念ながら今回は間に合いませんでした。

なので今日は「夏」というコトでラッシュガードに海パン、マスクとシュノーケルのスキンダイビングのスタイルにしたんです。たまたま今日はHsイントラも似たようなイデタチだったので「暑いしレッスンやめて海行こうか」なんてカンジでした(笑)。

コリオは前半が新しくなり…難度・強度共に高め。後半は以前と同じで、とにかくハードだったのには間違いないです。

疲れました。栄養を補給してゆっくり休みます。しかも明日はお休み。

夏旅の思い出2016年06月18日

一時的ですが日本列島の上から梅雨前線が消えました。代わって太平洋高気圧が勢力を増し、全国的に暑い日になりました。

金沢は真夏日にはならず、湿度も下がってむしろ爽やかな印象。
そして今日はお休みです。同じお休みでも土曜に重なると、どこか気分が違って感じますネ。午後は大事な用事があったのでお出かけでした。

TVではJR西日本の「夏旅」のCMがよく観られます。先日ふと、高校の夏休みに鉄友と行った関西への旅を思い出してました。

その旅は「近鉄の名阪ノンストップ特急に乗りたい」という発想から始まりました。しかし金沢からではムリな話。そこで思いついたのが一旦名古屋に出てから大阪を目指せばいいのではと。
時間を有効に使おうと、また高校生のサイフにも優しい急行列車となると、夜行急行『のりくら7号』で出発するコトになりました。

金沢で出た時点で自由席はガラガラだったのに、富山で立山を下りてきたアルピニストが大挙乗車、通路もロクに歩けない位の混雑のまま名古屋まで行くはめに…。

寝不足の名古屋駅で東京を目指すブルトレ『さくら』や381系『しなの』などを撮ったり、ホームのきしめんを食べたり、名鉄線も体験しようと神宮前まで1往復したり…やがて予約していた時刻も迫り、近鉄名古屋駅へ。
ホームのパタパタ式の表示にはこれから乗る名阪ノンストップ特急難波行きが。停車駅は鶴橋と上本町だけ。ワクワクする瞬間です。

この頃名阪ノンストップ特急にはビスタカー10100系とスナックカー12200系が混用されてました。乗る分には新しくてシートもリクライニングする12200系のほうがいいなと思ってましたが、入線してきた電車は両端貫通のビスタC編成でした。

ビスタカーといえば二階建て。予約した席はノーマルでしたが、割と空いていたのもあって二階席の眺望を楽しんだり、一階席の向かい合わせシートと「低さ」を体感したり、名阪ノンストップ用編成独特のスナックコーナー(既に車販基地でしたが)を見たり、中二階(??)に押し込まれたトイレに感心したりで、伊勢から大和路へ2時間余りの道中はあっという間でした。

大阪に着いてからは阪急十三駅で京都線のニュースター、6300系特急に胸ときめかせたり、京都では全面廃止直前の市電に乗ったり撮ったり…帰る間際の京都駅でもキハ82系『あさしお』をパチリ。とにかく鉄分満載の旅だったのを覚えています。

若かったなあ(笑)。

スポーツエアロビック 富山オープン2016年06月19日

今日は日本エアロビック連盟主催の「スポーツエアロビック 富山オープン」の観戦と応援に行ってきました。

これまで日本海側では鳥取での大会がありましたが、今年から富山での大会が新設されました。昨日行われたフライト/Divには全国からたくさんの参加があったようです。今日はユースのシングル/トリオ演技、シニアのシングル演技。

スポーツエアロビック 富山オープン

昨日同様、全国の名だたるエアロビックサークル所属の選手の演技に、もう溜息モノ。ハイレベルな戦いでしたネ。

選手・関係者のみなさん、会場へお越しのみなさん、ご苦労様でした。

さて今日はJR東日本仙台(セ)所属で、今や唯一の485系国鉄特急色A1・A2編成が、リバイバル列車となってラストランを迎えました。

485系…いっぱい思い出がありますねえ…。北陸路では代表的な電車でした。
『雷鳥』『しらさぎ』はもちろん、489系も。ずっと当たり前のように駆けていた電車。

小学生の頃、鉄友と金沢駅で写真を撮りまくっていた時に、運転士さんに声を掛けられました。「運転台見てみるかい??」。憧れの485系の運転台にこっそり乗せてもらいました。今だから言える話です。
ビックリしたのはその時運転士さんが行った交直転換スイッチのテスト。しかも「やってみるかい」。これにはビビリました。そんな大それたコトを…。

でもこれはまたとないチャンスと思い「ハイ」と答えました。ちょっと重い転換スイッチを直流側に回すと、ABB(空気遮断器)が切れ主回路がダウンします。MG(電動発電機)も徐々にスピードを失い、やがて補助灯を残して車内は薄暗く…「ハイ、戻して」の声に再びスイッチを交流側に戻すと、MGが息を吹き返し、コンプレッサが勢いよく突きはじめます。車内も明るくなり、すっかり元通りになりました。

小学生の時の、貴重でスリリングな思い出です。いい時代でした。

485系はまだ走っています。通称「糸魚川快速」の新潟(セ)所属R26編成とR28編成は特急『北越』当時の姿で活躍中。また装いを変えて各地のイベント列車でも。どうぞお間違えなきよう…。

直子の「夏」2016年06月20日

今日の日中は晴れという予報でしたが、結局終日雲に覆われた梅雨空に。もっとも九州や東北は大雨や竜巻などで大荒れ、心よりお見舞い申し上げます。

夜勤から帰り、午後までひと眠り出来ました。支度を整えてアクトスでHsイントラの中級クラス。今日も9周年記念イベントレッスンとなっていて、金曜と同様テーマは「夏」でした。つまり…仮装です(笑)。

さて、今日は直子が帰ってきました!!

セーラー服 直子の「夏」

久しぶりに仮装の王道(??)セーラー服です。エヘ。今日は申し合わせたみたいに女子高生姿のメンバーさんも二人いらしたので、直子は安心しました。それにアフロヘアーや甚平姿、アクセサリーなど皆さん工夫を凝らして…。
コリオは金曜よりちょっとレベルアップしてヒートアップ、ただのお祭り騒ぎとは無縁の、熱く暑いレッスンでしたヨ。

ただ直子は期間限定だったので「次はハロウィンの頃かしら」と言葉を残し、足早に旅に出てしまいました。

夜はスカイシップでTuイントラの初中級クラス。彼女とは昨日で富山で一緒に声援を送りました。あっ、ここからはもう直子ではないです(笑)。
コリオは前回よりターンなどが追加されてて、それでいて動くのが楽しい構成に時間を忘れそうになった位。

今日は頑張りました。明日はお休み。ちょっとのんびりしようっと。