ダイヤ改正の朝2017年10月01日

清々しい青空の朝。一つ一つの操作が最後となり、ついに引継ぎをもって仕事を全て終えました。

長年良き相棒を務めてくれたY君。彼の規定の勤務時間はボクの退勤30分前までなんですが「今日で最後だから」と残ってくれました。後を託し、また感謝の気持ちを込めて握手。

昔から10月1日といえば、鉄なら「ダイヤ改正」の日。よく廃止となる夜行列車が最終運行を迎えたものです。自然と昨日の自分を重ねてました。
もしも列車そのものに感情が存在するなら、同じ思いをしただろうと。2年半前、倶利伽羅で見送った最後の札幌行き『トワイライトエクスプレス』も、こんな気持ちだったのかなと…。

もう思い残す事はありません。帰宅後はいつもどおり、のんびり。

午後、ちょっとした買い物に行ったその足で、通勤の道すがら気になっていたコスモスを撮ってきました。

色いろいろ

秋の色がいっぱい。藁を焼く匂いをほのかに感じる風に揺れてました。

キバナコスモス

コスモス揺れる時

ちょっと涼し気…いや冷たい風も吹くイメージで。

秋空

風に揺れ

明日は午後から雨のようです。雨ごとに秋がまた深まっていくでしょう。

少しだけ秋色2017年10月02日

思ったより早く、朝から雨が落ちてきました。午前中用事で出かけるついでにカメラさんぽを…と思ってましたが、いつしか小ぶりとなり意気消沈とはならずに済みました。

まだ色濃い緑に雨粒がいっぱい。

雨粒

カエデが恥ずかしそうに色づいているのを見つけました。葉のフチから紅くなっていくなんて知りませんでした。

恥ずかし気に色づいたカエデ

まだ見事な赤萩。

赤萩

コチラは植込みの赤い花。ダークな雰囲気に仕上げると妖艶さも漂います。

幻想の中

ススキ

この季節らしくススキ揺れているところも。
金沢では本格的な紅葉はまだひと月ほど先ですが、少しずつ色づく光景を探すのも楽しいです。

午後はまずアクトスでFsイントラの初中級クラスを受けてきました。今月からの新プログラムで新設されたレッスンです。
彼女が醸し出すアットホームな雰囲気で、スタジオが一つになりました。難度・強度共に無理なく組み立てられ、これからの展開が楽しみですネ。

続いて夜はスカイシップでTuイントラの初中級クラス。今月のコリオは難度高めです。リズムチェンジやアームスがふんだんに散りばめられ、まるで中級かと思ったほど…でもベースムーブメントがしっかりしているので、迷うコトはなかったです。

これからはカメラさんぽの写真が増えそう。

広坂界隈2017年10月03日

なかなか雨がやみません。夕方まで小雨が続きました。

午前中はコストコへ買い物に出かけ、午後はアクトスでエアロ2本立て。まずは新鋭Fsイントラの初級クラスを受けました。
ちょっと緊張した様子も伺えましたが、なかなか好感度の高いレッスンじゃないですか。期待度も大ですヨ!!

続いて10月から中級クラスにレベルアップしたSsイントラのレッスン。複雑なフットパターンではなく強度中心のコリオ構成で、運動量もかなりのもの。ただしまだレイヤリングがありそうです。

さて、昨日の写真の続き。雨の広坂界隈でのショットです。

或る街角

まるでヨーロッパの街角で撮ったような1枚。

来訪者

時間が止まるベンチ

しいの木迎賓館の周りで出会った風景いろいろ。

ケイトウ

横断歩道を急ぐ観光客。雨の月曜の光景でした。

歩道の風景

ラストランの夜、社会人になってからの日々を思い出してました。辛かったことばかりでした。

昭和59年4月、大学を卒業したボクはT建築事務所に入社しました。
当時は就職氷河期で、大学の就職セミナーでも「この中で設計の道に進めるのは数パーセントだ」と衝撃的なことまで言われた時代です。

もっとも卒業前にアルバイトとして一時期雇ってもらっていたので、残業の多い仕事なのは判ってました。改めて入社したその日、てっきり残業だと思っていたら「さあ、帰るぞー」と全員潮が引くように帰っていったのです。至極不自然でした。

翌日からは全員人が変わったかのように残業。しかも深夜当たり前。新人ゆえに大した仕事も与えられず、そのうえ遅くまで付き合わされる毎日。丸一日青焼きをさせられ、全身アンモニア臭くなったこともしばしば。

ようやく初月給を手にし、両親にケーキでも買って帰ろうとしたら「残業していけ」。しかもその額は高卒の初任給に遠く及ばない低賃金だったのです。

その頃の製図方法はもちろん手描きです。事務所の中は1本の線を引くのに数分をかけ、出来栄えに惚れ惚れしている人ばかりでした。これでは作業効率なんて上がるはずもありません。ボクはサッサと描きあげてしまうタイプなのでペースが合わないのです。

やがて新人いびりが始まりました。

「あ゛ー、することないんや~」「ヒマなんや~」。子供じみた、陰湿な言葉に毎日責められました。
確かに就職難、父親の紹介のおかげで入社出来たのが「コネで入った気に食わない奴」としか映っていなかったようです。

入社して1年半ほど経ったある日の夜、いえ深夜です。家に電話がかかってきました。会社からでした。たまたま電話に出たのが父親でしたが、その内容は
「お宅の息子さん、早く帰ってしまったのはいったいどういうことですか」。

そこそこ遅くまで残業して、帰った矢先の出来事。あまりの非常識さに両親も呆れてました。

翌日、退職願を出したのはいうまでもありません。電話をかけてきた奴の上司は「桑山君、そんなつもりじゃ…」とうろたえていましたが、もう心は決まってました。

ノロノロと図面を描いていたあの連中、今はCADに仕事を取られてしまったでしょう。

変わりゆく季節2017年10月04日

朝はまだ曇っていたのが、午前中のうちにパーッと晴れてきました。気温よりもずっと暖かく感じた一日。

午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラス。今週から水曜は夜のレッスンがありません。そのせいかスタジオは昼なのか夜なのか判らないような(??)大盛況にビックリ。
月が替わって新しくなったコリオは、シンプルな構成とダイナミックな構成が入り交じり、かなり強度高かったです(汗)。さて金曜は如何に。

もうちょっと写真にお付き合いください。

カエデの紅葉はまだ少なく、むしろ夏色そのものの様相。

まだ夏のようなカエデ

石浦神社も夏祭りか始まりそうなカンジでした。

祭囃子が聞こえそう

草花たち

小さい秋

でもちゃんとこうして季節を先取りしている様子も。過ごしやすく感じるこの季節ならではの雰囲気でした。

今日も思い出話。

T建築事務所を辞め、ボクは程なく職安で次の仕事を見つけました。
県内でも住宅リフォームで知られるK社です。早速応募してみると早々に面接という話になりました。
設計監理スタッフとしてめでたく採用となり、最初は軽トラで現場の清掃や片付けなどばかり。せっせと業者さんには顔を覚えてもらい、これも修行と我慢の毎日です。

しかしK社は「男子社員には時間外手当を支給しない」という、滅茶苦茶な会社でした。

やがて設計監理を任されるようにはなりましたが、当時は携帯電話はおろかポケットベルすらあまり浸透してなかった時代、業者への手配や連絡はそれらの人たちが帰宅してから、即ち夜になってからでした。

営業同行で客先へ訪問するのも夜。会社内のミーティングも夜。仕事に追われ休日出勤すると、殆どの社員が出社していたなんて事もザラでした。

結婚したのはこの会社に在籍していた時ですが、幸せを実感出来ませんでした。

会社は完全に営業が実権を握り、見積書から大幅に値引きして契約を取ってくるのも日常茶飯事。それで利益が出ないと「設計監理スタッフのせいだ。もっと業者を泣かせろ。叩け」と無理を強いるのです。

全く計画性のない受注。全く計画性のない発注。現場や担当者でその都度異なる利益率。社内はバラバラ。もっと会社全体でシステムを構築するなど考えるべきではと提案しましたが、判ってもらえませんでした。

こうなると、もう夢見た建築の世界に未練はありません。幸せになるのはお客さんだけで、我々は不幸になるばかり。

退職願を出しました。目の前で上司に破られました。

翌日、無断欠勤して退職願を書き直し、次の日は朝礼が終わるか終わらないかのうちに「お世話になりました」と言い残し、上司の机に叩きつけてサッサと会社を後にしました。こうでもしないと足を洗えません。

後日会社から退職願を受理したと連絡がありました。

そして数年後、かつてのK社の同僚から届いた年賀状には「あの後、桑山さんが言っていた事が正しかったと社内システムの見直しが進みました」と書かれていました。

別に間違ったことを言っていたのではないのです。それが社を去ってから認められたとは、皮肉な結果になったものです。
この会社、今も盛業中ですがHPを見ると当時のスタッフは殆ど残っていません。まるで別会社みたいになってしまいました。当然でしょう。

しばらくして兄の紹介で今の会社(まだ籍だけ残ってます)に入社。昭和がそろそろ終わろうとしていた頃でした。

この秋一番2017年10月05日

今朝は放射冷却でこの秋一番の冷え込みとなりました。朝晩などそろそろ暖房が必要な時期。ボクもちょっと風邪気味です。

FITが3回目の全般検査…ではなく車検を迎え、今日配給輸送…ではなくディーラーさん入り。明日には戻ってくると連絡がありました。仕事が早いなあ。出費も大きいですケド(泣)。

今日はレッスンもなく、夕方前に買い物に出かけただけ。

さて今日も思い出話にお付き合いください。

兄の紹介で今の会社に就職が決まりました。しかし最初は試用期間でアルバイト扱い、のち晴れて正社員になったのは昭和があと3日で終わろうとしていた日のことでした。春からは下水道処理施設の運転管理をする部署に配属されました。

当時金沢市の下水道普及率は50%程度、大きな処理施設から離れた郊外の団地などには小規模の処理施設がいくつもあり、有給や代休の欠員補助に回されることが多くなりました。
もう3度目の就職です。後がありません。どうせなら「お前が代わりに来てくれれば安心だ」と言われるよう、がむしゃらに勉強しました。公的資格試験も一発合格、頑張った結果は「出向」でした。

今度は北陸自動車道の上水設備、汚水処理設備の管理です。幸い出向先の会社からは暖かく迎えていただき、まるで正式な部下や同僚のように扱ってくれました。この時の恩は忘れることができません。年賀状のやりとりも続いています。

会社からはボクとあと一人が責任者格で入りました。しかし最初からの4年間は、全く役に立たない責任者を当てがわれ、苦難の連続。やがて出向先からも嫌味を言われる始末。顔から火が出る思いの毎日でした。

出向して5年目を迎え、ようやくボクは責任者に昇格しました。この頃が華でした。ゴルフコンペにも誘ってもらえるようになり、念願の100切りも。

ところがこの頃から設備の老朽化が目立つようになり、普段の点検に加え設備更新に伴う資料作成や調査、打ち合わせが増えました。追い打ちをかけたのが管理区間の延長で、それまで加賀IC~金沢西ICの約50kmだったのが、加賀IC~小杉ICの約100kmと倍になったのです。移動時間も半端ない上、更新施設も倍に。

事務所内での仕事は連日の残業。しかし会社は出向先との契約を理由に時間外手当の支給を一切認めてくれないのです。月80~100時間の時間外労働は、すべてサービス残業。泣き寝入りしか方法がなかったのです。相棒にまでサービス残業をさせるわけにもいかず、全部ボクが被りました。

どうにか設備の更新工事も終わろうとした頃、会社から突然の帰還命令が下りました。不本意でしたが8年間の出向にピリオドを打つことに。

ただ出向先で正社員同様に送別会を催していただき「惜しまれて去る」を実感出来ました。人生この一度だけでした。

そして再び下水道処理施設に戻ると、衝撃の事実が待っていました。

迫る雨2017年10月06日

西から気圧の谷が迫ってきました。金沢も朝からポツポツ雨が降ってます。

午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。金曜としては1週目なので水曜と同じコリオかなと思ったら、前半にターンが追加に。意外でした。

そのあとFITの車検が終わったのでディーラーさんへ取りに行き、夜は久しぶりに#2と西泉のホットハウスでインド料理。

さて、思い出話も佳境に入ってきました。

出向から戻り、元の職場で待っていた出来事は、かなり衝撃的でした。
ボクより何年も後に入社した後輩が副責任者となっていたのです。事実上の平社員に逆戻りです。例えば休みを取るにもそいつの承認が要るなんて、屈辱以外の何ものでもありません。

またも我慢の月日でした。

そうこうしているうちに会社の事情も変わり、夜勤で中央監視をすることになったのです。13年前の夏でした。真っ先に選ばれたのがボクでした。その時は両親も元気だったので何の心配もなかったんですが、今となっては…。

高校3年の進路指導で、趣味と実益は別と教えられました。その頃のボクは鉄なら誰もが憧れる電車の運転士、それとも部活動の延長線にある放送業界、あるいはカメラの道…なんて考えなくもなかったです。
しかしそれらは所詮趣味であって、進学、それに就職となれば実益を優先すべきじゃないかと。

結局建築の道を選んだものの、挫折し別の畑に進んでしまいました。

今思えば、本当に将来自分がやりたいことを見つけだし、生涯にわたって続けられる職を選ぶ方法もあったのではと。

まあ、これも人生の巡り合わせでしょう。前を向いてこれからの人生を楽しんでいこうと決めました。

静養する勇気2017年10月07日

朝起きると雨は上がってました。秋になれば一雨ごとに気温が下がっていくものですが、なぜか全国的に気温が上がっています。

ラストランからはや1週間を過ぎようとしています。これまでは夕方になると仕事に行かなければならない気がして、どこか気ぜわしく落ち着かない気持ちがしたものですが、ようやく割り切れたというか、慣れてきました。

風邪気味がまだスッキリ治っていないのもあって、今日はほぼ終日静養してました。意外と勇気が要るものです(笑)。

まあこれまではちょっと無理してでも夜勤に行ってたもので…。

時間がゆっくり流れていくのを#2共々実感しています。

平凡な日曜日2017年10月08日

思ったよりスッキリ晴れなかった一日でした。ただ気温がまた上がって二日連続の夏日。季節が逆戻りしていくようなカンジです。

午後は久しぶりにエイムフェイス店で、Fイントラの初中級クラスを受けてきました。実は久しぶりを通り越して「何年ぶり??」でしたが…(笑)。
初中級クラスながら強度はかなり高く、また彼女らしく4×8シンメトリー、3×8シンメトリー、2×8アシンメトリーのコリオ構成。

体調はまだ完全に戻ってはいなかったんですが、頑張れました。

今日は何をして過ごそうかと考える余裕も出来てきました。こんな日曜日は何年ぶりかな。

体育の日2017年10月09日

今日も晴れて夏日。半袖にハーフパンツでも全然おかしくない陽気でした。

そもそも体育の日は10月10日と子供の頃から相場が決まってましたが、最近はハッピーマンデーで日がバラバラ。今年のような9日だと、やっと本来の日に近づいたカンジです。

昭和39年に開催された東京オリンピックの開会式が10月10日でした。晴れの特異日というコトで決まったと聞いています。実際晴れました。

果たしてその日、今日みたいな暑さだったかは…。

午後、アクトスでFwイントラの初中級クラスを受けてきました。彼女は社員インストラクターなので、参加のメンバーさんとは気心の知れた間柄。今日は祝日というのも重なって層も厚く、いつもにない一体感を楽しめました。

そう…レッスンは楽しくなければ!!人生と同じです。

なんか不調2017年10月10日

10月に入っての暑さ。そのせいかは判りませんが、治りかけてた風邪がなかなか治らず、夜中に咳き込んだりしてあまり眠れません。

午前中は母親の診察に同席。認知症状の進行は見られず、以前食道裂孔ヘルニアの時から処方さている薬も徐々に減らされています。このまま安定してくれないかなあ…。

午後はアクトスでFイントラの初級クラスと、Ssイントラの中級クラスの2本を受けてきました。

新鋭Fイントラ、もうちょっと肩の力を抜いて…。

中級クラスは予想通りレイヤーがありました。難度がジワジワ上がっています。全身使えるのが楽しいです。

明日はさらに暑くなるとか。季節が戻るのかな??