物欲満たし2018年02月01日

今朝は雪も積もってなくて、もちろん雪かきもせずに済みました。

ここ数日雪の心配ばかりだったので、それだけでも助かります。曇り空から晴れ間も見えてきて、ちょっとだけ春を感じさせる空気。

さて今日はちょこっとお出かけしてきました。まずミュゼふくおかで行われている「ニッコールフォトコンテスト」を鑑賞。プロアマを問わず、またカメラやレンズのメーカーも問わない、自由な写真ばかりです。

まあ感性の問題かもしれませんが、例年上位に入賞した作品より、下位の作品のほうに魅力を感じます。工夫が見えるというか、写真が生き生きしてました。

ただ残念だったのは全般的に主題がハッキリしていないものが多く、いろんなものが写ってしまっていたものが見受けられました。タイトルとの関連性が感じられないものも…。

失格2件、辞退1件。相変わらず規定違反というのも最近の傾向。モラルが問われます。こんな人はマナーも想像がつくというものです。

その後はアウトレットへ。まずドンクのイートインでランチ。後はスパッツやショートパンツなど…。母親がデイサービスから帰ってくる時刻が近づき、金沢に戻りました。

雪晴れの一日2018年02月02日

朝から青空が広がりました。その割に放射冷却もなく…記録上は確かにそうなってましたが、外はバリバリに凍っていて、どうも信憑性がありません。

のんびり久しぶりの陽射しを楽しみたいところですが、朝から家のちょっとした改修の打ち合わせに業者さんか来たり、出かける用事も重なりました。そのままスカイシップへ行き、午後のYhイントラの初中級クラス。

月が変わって新しくなったコリオはちょっとした競技会系。月末にはなかなか面白いものに仕上がりそうです。楽しみ~。

改修を依頼した業者さんに借りた照明器具のカタログを見ていると、昔リフォームを仕事にしていた頃になかなか受け入れてもらえなかった「建築化照明」が、今は至極当然のようにまかり通っているのが判りました。

当時はまだ、天井の真ん中に照明器具が存在感いっぱいに付いているのが当たり前でしたから、間接照明を中心とした意匠計画など、住宅建築ではあまり採用されませんでした。

31年前、結婚を機にリフォームしたボクの部屋には壁面から天井を照らす「コーブ照明」も取り入れてあります。それを含め今回老朽化した照明器具本体を取り替えるコトにしましたが、部屋は今も通用するデザインだなと、ちょっと自慢したくなりました(笑)。

Do it Yourself2018年02月03日

明日から予想されている寒波、今日は前兆がなくて朝など雪ではなく雨が降ってました。しかも日中はその雨も上がり、むしろ穏やか。

路地の雪も大方消えて、車で走るのには支障がなくなりました。

進行中の自宅の改修は、午前中に電気屋さんとの打ち合わせ、午後は自分で出来るものをやってしまおうとホームセンターやニトリなどへ行ってきました。

リビングの家具に長年鎮座していた古いオーディオセットを先日処分、空いたスペースにプリンターを設置したものの逆にスカスカになってしまいました(笑)。せっかくなので場所を活用しようとアレコレ考えて、スクエアサイズのボックスを購入してその上に棚板を置き、プリンターを載せるコトに。

父親の趣味だった日曜大工、今度はボクの番となりました。血は争えませんネ。早速ボックスを組み立て、鋸で棚板を切り出し、いいカンジです。

明日も続きをやろうかな。でも雪かきかなあ。

立春ですが…2018年02月04日

やっぱり今朝も雪。しかし暦は立春を迎えました。陽射しも少しは春めいてきたのか、日中結構融けて道路も圧雪にならずに済んでます。

朝から棚板の加工の続きです。寸法に切ったものをサンドペーパーがけ、スプレー式のニスを吹いてあとは乾かすだけ。ただこの寒さではなかなか乾かず、気長に作業。

午後、リビングの整理をしていたら、こんなモノを見つけました。

東京オリンピック記念切手 1964

古い小さなスクラップブックがあったので何かと思い開いてみると、中は切手でした。その中に1964年東京オリンピックの記念切手があったのです。

汚れや消印などはご容赦ください。世の中オリンピックブームに沸いてますが、当時は今と違いオリンピックに希望が託されていたように感じます。そんな雰囲気が垣間見えるのではないでしょうか。

節分寒波2018年02月05日

朝は「ちょっと積もったな」程度、まあそれでも…と軽く雪かきを済ませると、急に雪の勢いが強くなりました。大雪警報も発令に。

朝ゴハンを食べてもう一回雪かき。雪は衰えることなく降り続け、父親の月命日のお参りの後、午前中に三回目の雪かき。いや~、疲れました。一段落したら、ようやく雪も一服。

午後再び雪が降り始め、もう諦めというか…気分を変えてアクトスへ行き、Fwイントラの初中級クラスを受けてきました。
月が替わって新しくなったコリオは、シンプルなようで変則カウントだったり、来週以降のレイヤリングを思わせるトコもあったり。奥が深いです。

最近夜のバラエティ番組は全くといっていい程観なくなりました。

というか、まず言葉の乱れが聞くに堪えません。それ以上に芸のなさ。

目ん玉ひんむいて、ただ大声でわめくだけのエセ芸人が多すぎます。あれを面白いというのでしょうか。

安っぽい番組はいらないのです。

集束雲直撃2018年02月06日

何かヘンな予感がして夜明け前に目覚めました。窓の外の光景が一変していて、とんでもない雪!!早速雪かきを開始です。

集束雲で夜間に40cm以上も積もったらしく、膝の上あたりまで新雪に覆われています。どこから手を付けていいのか判らない位でしたが、1時間半ほどかけてどうにか終了…。いつしか夜が明けてました。

朝なのに子供たちが学校から戻ってきます。今日は休校のようです。

実に17年ぶりの記録的な大雪です。午前中は68cmの積雪で、結局午前中あと2回雪かきをするはめに。

降りしきる雪

JR北陸線は終日運休、小松空港発着便は全便欠航、北陸道は鯖江IC~小矢部ICの間が通行止め、国道8号線は石川・福井県境を先頭に上下線共に立往生…交通はズタズタです。北陸新幹線だけは午前中に運休や遅れが出ましたが、午後は平常運転に戻りました。

午後さらに雪かきを1回。その後は家庭裁判所に出向き、父親の遺言書の検認手続きを済ませてきました。

氷の造形

裁判所のアプローチで見つけた、見事な氷の造形。今日は夜明け前の一瞬気温がプラスになっただけで、ほぼ真冬日でした。

帰宅してまた雪かき、晩ゴハン食べてもう一度雪かき。今日はもうやーめた!!

夜になり積雪は75cmに。明日午前中も集束雲がやって来るとか。

もうウンザリ2018年02月07日

なかなか雪が峠を越してくれません。今日は午後2℃くらいにまで気温が上がりましたが、除雪を住民任せにしている生活道路では逆に圧雪がやや緩み、収拾がつかなくなってます。

遅々として金沢市内は道路の除雪が進みません。幹線道路も車線の確保がままならない状態です。

午前中に雪かきを済ませ、午後はコストコへ買い物に出かけました。帰り道、それも自宅近くでスタックしかけて、どうにか帰宅…。今日はスカイシップがスタジオプログラム全休となったので、エアロもお休み。

もうこんなにツララが長くなりました。

ツララ

相変わらずJR北陸線、小松空港発着便共に全て運休、欠航です。既にニュースなどで伝えられていますが、国道8号線の石川・福井県境付近からの立往生は解消していません。

これは北陸自動車道が早々に通行止になった結果、国道8号線を迂回せざるを得なくなったために他なりません。
高速道では一度通行止になると、原因が完全に解消されるまで解除にはなりません。雪の場合は路面が完全に出て、しかも凍結していない状態にならないと警察が了承しないのです。それまで高速道路会社は何度も何度も除雪をし、融雪剤をこれでもかと散布して警察の了承を求めますが、なかなか了承してくれません。

警察は物流のストップで市民生活が滞る事を考慮しないのです。

北陸では38豪雪、56豪雪を経験し、陸の孤島とならないよう努力を続けてきました。高速道では最悪の場合「全車チェーン着装(スタッドレスタイヤやスパイクタイヤでもチェーン着装)」の上、たとえ1車線でも確保して物流を止めないようにする事も事実行われてました。

ボクが北陸道の仕事をしていた頃、合言葉は「小松-金沢西間は絶対に止めるな」でした。それがどうでしょう。今は簡単に通行止になってしまいます。

今日になって加賀-丸岡間が異例の無料開放で国道のバイパスとして供用されましたが、なかなか解決に向かわず、国道上で2夜目を迎えるドライバーも…。

ようやく…2018年02月08日

降り続いた雪もようやく終焉が近づいてきました。寒気が緩み、日中は青空が広がるなど、明るい兆しが少し見えてきました。

今朝は軽く家の前の雪かきを済ませ、続いてすっかり雪に埋もれて受信出来なくなっていたBSアンテナとCSアンテナを掘り起こしました。
部屋のバルコニーに脚立を置き、大屋根へやっとこさの思いで上ります。アンテナがあっただろう場所めがけ、まずは雪下ろし。しばらくするとアンテナが出てきました。キチンと受信出来るよう余裕を持たせて雪を取り除き、慎重に帰還。

部屋でBSもCSも受信出来たのを確認し、まずは一安心。

朝ゴハンの後はカーポートの雪下ろし。アルミの部材とポリカーボネートの屋根なので、そろそろ限界かなと…多少柱を揺さぶってみましたが、雪はビクともしません。これは屋根に上がらないとムリなようです。

再び脚立を持ってきて、アーチ状の屋根の中心に乗ります。まずはその中心をまっすぐ雪を掻き、両側を落としていきます。滑落しないよう慎重に…#2も加勢して何とか終了。まあこんなに雪が載っていたのかと、改めてビックリ。

今日も疲れました。

夕方のローカルニュースでは、市内のあちこちで車庫が雪の重みで潰れ、クルマも大きな被害という話が続出。今日やっといてよかったなと#2と二人胸をなでおろしました。

昨夜最大87cmまであった金沢の積雪は、今日の夕方には74cmに。56豪雪以来の記録更新には至らなかった様子。

国道8号線の立往生は今夜には解消するらしいです。関係者の尽力、また伝えられているように付近住民の献身的な協力には頭が下がります。
JR北陸線も明日は本数は半減ながら運転再開、特急『サンダーバード』『しらさぎ』も朝の数本は運休するものの、コチラも半数程度の運行と聞きました。

小松空港も午前中には平常ダイヤに戻りそう。

寒波緩む2018年02月09日

あの頑強だった寒気が抜け、ようやく陽射しも戻ってきました。金沢の積雪は62cmに減少…してますが、水分を吸った雪は重く、しかも固くなってしまい道路の圧雪など表面が緩んだだけで、場所によっては30cmもあろうかという厚さになっています。

昼間など何処でクルマがスタックするか判りません。今日のスカイシップはお休みにしました。ごめんなさい。

結局今日は明日予定しているリビングの改装を前に、準備と片付け。お宝ものもあれば、何で今までこんなモノを…というものも出てきます。まあそれも楽しいと思えば、苦になりませんネ(笑)。

家の前の圧雪を取り除こうかと二度トライしてみましたが、ビクともしません。スコップが折れそうで断念しました。
明日の午後は雨、明後日は再び雪になるとかで、なかなかタイミングが合わないものです。特に明後日の日曜は「市民除雪デー」になってるので…。

雨の土曜2018年02月10日

朝から忙しい一日。リビングの模様替えと照明器具取替に業者さんが来てくれました。

ボクたちの部屋の照明器具は午前中サクサクと取替が進んで、実にいいカンジになりました。リビングのシーリングライトはペンダントライトへと新しくなり、ダウンライトだけは寸法が若干合わず、保留に。

午後は大工さんが来て造り付け家具の改修。夕方には塗装以外終わり、待望のTVボードを据え付けて今っぽいカンジに生まれ変わりました。

いうなれば自宅も世代交代。

その間に雪かきも。家の前の圧雪はようやく起こせるようになり、作業は殆ど終わりました。辺りも暗くなって近所同士「あとは明日にしようか」と声を掛け合い、とにかく今日の分は終了。

午後からは雨になってしまい、圧雪がぐちゃぐちゃ。あちこちでクルマがスタックしている音が聞こえます。

明日はまた雪。大雪にならなければいいのになあ。