どっちなんだ2019年12月14日

午前中、急に曇り始めました。昼頃からは時々アラレ交じりの雨も降って寒い一日に。

先日の地元紙に、近江町市場が「もう我慢の限界」という記事があり、何かと思ったら観光客のマナーが悪く、通路を塞いでしまったり、特に冬場は売り物のカニを持ち上げて写真を撮るだけではなく、脚が取れて売り物にならなくなったなど、苦情が絶えないようです。

しかし、北陸新幹線金沢開業以来、観光客の入りを手放しで喜んだり、バラエティ番組のカメラを受け入れたり、これでもかと林立するホテル競争が今も続いていたり、脇目も降らず観光重視というのは大いに矛盾しています。

当の観光客の様子も、必ずしも金沢を楽しんでいるようには見えません。日本全国どこにでもあるものを求めているのでは。

有名無実の観光客を更に増やそうと躍起になり、ましてやインバウンド客も…観光公害のない、新幹線金沢開業前の静かな金沢に戻ってほしいです。