師走の一日2019年12月28日

昨日の冬型の気圧配置は早くも崩れ、今日は朝のうちから青空が広がりました。思ったより早かったです。

というコトで家のガラス拭きを開始。全部というのも疲れるので今日は半分、残りは明日かなと考えてましたが、勢いでそのまま終わらせました。大物を片付けるとホッとするものです。

昨夜、寝ようとしたらこの20年間続けてきたエアロの思い出が、走馬灯というより次から次へと湧き出して、しばらく寝付けませんでした。別にエアロをやめるのではないのに、これで一区切りついたのかなと…。

リーヴ・ルネサンス金沢に入会してしばらくたち、眩しい思いで見ていただけのスタジオ。恐る恐る(笑)ドアを開けて初めてのエアロビクスを経験して「これは楽しい!!」と感じたのが昨日のコトのように覚えています。焦らず入門クラスからみっちりと。

当時リーヴ・ルネサンスでは上級クラスが75分で行われてました。どうしたらあんなに上手く動けるんだろうと、メンバーさんの動きに目が点になりました。

今とは違い、スタジオでエアロビクスを楽しむ人たちが気軽に参加できる大会は盛んでした。目標があったのです。少しでも上級者に近づこうと多くのレッスンを受け、思いを共有する友人たちと競い合ったものです。

懐かしい思い出。