暑い七夕 ― 2025年07月07日
まだ7月が始まったところなのに、1週間を通して気温は25℃以下になってないんだそうです。金沢の梅雨明けはどうなったのでしょう。
月曜から仕事もタイヘン。特に送迎。なんとかやり遂げました。
例年なら雨雲に遮られて見られない七夕の夜空。今年は晴れたのでキレイに見えたようです。
明日はまた熱中症警戒アラート。暑いのか…。
本日ウヤにて ― 2025年07月06日
一昨日あたりから両足のふくらはぎが痛く、それをガマンしてエアロもステップも受けてみたんですが、どうもいい塩梅ではありません。
そこで今日は思い切って筋トレクラスをお休みしました。
久しぶりに福久のタムタムへ行き、413系の小加工をしようとAssyパーツをいくつか購入。ただし先頭部のTNカプラーは代用品、中間部のTNカプラー化は断念せざるを得ず、パンタグラフは大きさが違いますがKATOパーツを流用出来ないか思案中です。
金沢ではなかなか鉄道模型も思うようにはいきません。これが限度。
一旦帰宅して午後は竪町の8でカットとカラーとトリートメントしてもらいました。日曜でしたが街は人影が少なく…どうやら昨日、能登で大災害が起こるというデマが世界中に流れた影響だったようです。
まあ…何にも怒りませんでしたケドね。
また月曜か。
オヤ雨だ ― 2025年07月05日
朝からどうも雲行きが怪しかったです。徐々に厚くなった雲から、アクトスへ行く途中で雨粒がポツポツ…。
そのアクトスではKbイントラの初級ステップを受けてきました。
久しぶりに2×8の5ブロック構成に戻り、ラスト通しはもちろんカッティングハーフで。難度はちょっとだけ高めでした。
そうそう、先日鉄コレ(TOMYTEC)の413系が届きました。今回も小加工を施していこうと思ってます。
その前に、同じ413系でもクハ455の入った100番台(MICRO ACE)と並べて、加工箇所を決めなくちゃ。
でも、いつ作業するんだ??(笑)。
アラート第一弾 ― 2025年07月04日
今日はお休み。
スタッフ不足の中、ちょっと後ろめたさはありましたが…(笑)。それでも昨日帰宅する時に「ちゃんと休まなきゃダメ」と背中を押されました。
しかしこの暑さ、今シーズン初の熱中症アラートが出されました。幸い金沢は日中に妙なモヤに覆われて少し陽射しが遮られ、気温は予想を下回ってちょっとはラクだったカモ。
午前中はスカイシップへ行き、Yhイントラの初中級クラスを受けてきました。月が変わって新しくなったコリオはハイスタンダード系。でもまだレイヤリング途中でしょう。来週と再来週は仕事なので受けられませんが、完成形を楽しみにとっておきましょう。
帰宅後はのんびり。やはり忠告通りちゃんと休まないといけませんね。
朝の定番?? ― 2025年07月03日
昨夜はアクトスでFイントラの初中級クラスを受けてきました。
難度を少し控えた4×8と2×8の2ブロック。どちらもリズムチェンジこそ多めでしたが、ベースムーブメントからのレイヤリングをちゃんと踏まえれば、眉間にシワが寄るようなコトはありません。
足さばきではなく重心移動、エアロビクスの基本は変わりません。
さて今朝もW-upはボクの出番。途中いろんな話題も絡めて進める余裕も出てきました。お客さまから「上手くなったね」とも…(嬉)。
しかし連日の暑さには参ってしまいます。7月に入ってまだ3日めです。何を恐れているのか梅雨明けはまだ発表されていませんが、実質明けたようなものです。あと3ヶ月以上も続くかと思うと、ウンザリ。
明日はお休み。休みます。
新機軸 ― 2025年07月02日
蒸し暑い朝。熱帯夜でした。
朝の送迎から戻ると、W-upがアサインしてされてました。
そこで初の試みとしてヒップホップを取り入れてみたのです。時間が短いので1×8の1ブロックだけ、動きも極力シンプルにして雰囲気重視でやってみたところ、お客さまに好評でした。
エクササイズには音楽。間違いないようです。
もちろんボクも楽しめました。
今日から後半戦 ― 2025年07月01日
暑い日が続きます。まるで真夏です。
今更ながら衣替えというワケではありませんが、今日から会社の制服が新しくなりました。でも…あまりパッとしません(笑)。
今朝お迎えしたお客さまが送迎の車内で「くわやまさん、まだ着替えてないの??」と仰った位、見た目は普段着というか…実はスタッフの間でも評判は今一つだったのは確かです。
今後のお客様の反応が気になります。
それにスタッフも少なくなってしまって…どうなるのでしょう。とにかくW-upやスローエアロビックの出番が増えそうです。
折り返し地点 ― 2025年06月30日
早いもので、明日はもう今年の折り返し地点。
つい先日、雪かきに追われていたような気がします。早すぎませんか?しかも真夏の暑さ…。
夏を前に、もうダウン寸前です。
傘の花 ― 2025年06月29日
ちょっと涼しい朝でした。そのままなんとか午前中は冷房を入れずに過ごせましたが、どうやら今日までみたいです。
昼前にアクトスへ行き、Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。
メインパートは定番、ノーマルスタンスとワイドスタンスのスクワット、ポストカーディオはプランクでした。
先日、イオンモール白山で色とりどりの傘が吹き抜けを飾ってました。

例年なら雨がまだまだ続きますが、この調子だと早々に梅雨明けしそうな気配です。傘の出番も少なかったようです。
明日で6月もオシマイ。今年の折り返し地点です。早っ!!
カワイイ目線 ― 2025年06月28日
今日は雲に覆われて真夏日にはならず、過ごしやすく感じました。
せっかくなので朝は早めに行動開始です。家の周りの草むしりと、庭木の剪定を行いました。来週以降は暑くなりそうなので…。
勢いで家の掃除も済ませ、昼前はアクトスへ行きkbイントラの初級ステップを受けてきました。2×8の3ブロックをカッティングハーフで通し、新たに3ブロックをカッティングハーフ、最後はリバースプッシュアップでした。
先日、朝起きると外から目線を感じました。

それはこのカワイイ子猫ちゃん!!
目がまん丸!!キョトンとした表情が何とも愛らしくて、お互いしばらく見つめ合いました(笑)。
最近のコメント