寒くても ― 2025年04月03日
開花宣言以来寒い日が続いているのに、ちゃんと満開に近づいています。近くの桜スポットもそろそろ見頃。
いくらなんでも雪が積もるコトもないはずと、送迎車のタイヤ交換を進めています。といっても自前ではなくディーラーさんへの持ち込みなので、車両担当のボクは行ったり来たりです。
今日もお客さまから「スローエアロビック楽しかった!!」というお声がいくつも届き、早くもイントラ冥利を感じています。
求められていたものが、そこにあったのかもしれません。
新たな挑戦、まだまだ続きます。
久しぶり2本立て ― 2025年04月02日
日中は雨も降らず、割と穏やかな一日に。桜も少しずつ艶やかに変わり始めているようです。
スローエアロビックが予想以上に好評で驚いています。たまたまタイミングが良かったのかもしれませんが、これからが大事!
夜はアクトスでFイントラの初級クラスと初中級クラスの2本立て。初級は何かヒントがないかと目を皿にしてました。一歩の初中級はかなりレベル高めで、細かなコリオ展開。楽しかったです。
明日は雨かな?
にわか雨 ― 2025年04月01日
寒さは幾分和らぎましたが、今日は雲に覆われてしまい昼頃には俄雨も。春本番の暖かさはしはらくお預けです。
それでも桜は少しずつ花をつけていて、送迎の際は出来るだけお花見スポットを通るようにしています。「三分咲きだね」「こっちはほぼ満開」などの会話が車内に飛び交います。
今日も午後の集団運動はスローエアロビック。またまた「ちょっと身体が重かったけど、やってみたらスッキリ軽くなった!!」との声も頂きました。
エアロビクスなので普段の集団運動とは違って曲に合わせて動きますが、やはり音楽の力は偉大だなと感じます。
それにしても…忙しい毎日。
真冬並み ― 2025年03月31日
寒い朝でした。晴れたのもあったとはいえ1℃を切る真冬並みの冷え込みにビックリです。
陽射しはタップリなので日中は10℃を超えました。ただ風が強くて…。
午後の集団運動は今日もスローエアロビック。少し時間が押していたので早めの展開になってしまいました。でもお客さまの楽しそうな様子が嬉しかったです。
明日はもう4月。早すぎませんか?
春休みは冬休み ― 2025年03月30日
おー寒いっ!!昨日よく金沢でソメイヨシノの開花が発表になったものだと、つくづく感じます。日中は7℃以下の冷え込み、降っていた雨に時折アラレや雪が混じった位です。
確かに街のあちこちで咲いているのを見かけますが、この寒さでは一時停止しているかもしれません。
昼前にアクトスへ行き、Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。今日のメインパートはステップ台を使ったベンチプレスで、以前より頻度が上がったような…ポストカーディオはプッシュアップと腹筋。
帰宅して家の周りの草むしり。こんな寒さの中で草むしりをしたのは初めてですが、この冬は前半が暖冬傾向だったせいか、雑草だらけ。珍しいコトが重なったものだなあと思いつつ、せっせと作業してました。
さて明日は晴れそうですが、気温はまだ低めとか。
寒くても開花宣言 ― 2025年03月29日
寒気の影響で、冬の寒さに逆戻り中。午前中から晴れてはいたものの、気温はあまり上がらず、また厚着です(笑)。
掃除など家事は午前中にのうちに済ませ、昼前にアクトスへ行きKbイントラの初級ステップを受けてきました。レッスン前は彼とイントラ談義など…一応プロになったなあと感じた瞬間です。
学校が春休みというコトもあってか、メンバーさんはやや少なかったようですが致し方ないでしょう。コリオ難度はやや高めでした。
明日はもっと寒くなりそうです。
冬みたいな日 ― 2025年03月28日
未明に強い雨が降ったようです。その後は昨日の暑さから一転して冬の寒さが戻ってしまいました。
なかなか冬物を片付けられません。
新作CDの制作もようやくメドがつき、午前中はスカイシップへ。Yhイントラの初中級クラスを受けてきました。
早くも今月のシメとなり、コリオは完成形に。後半途中のビハインドターンがなかなか難しく、今一つ決まりませんでした…(泪)。
どうやら明後日あたりまでは冬のような寒さが続きそうです。仕方ないので、また暖房しています。
夏日どころか… ― 2025年03月27日
金沢は季節外れの暑さとなりました。
朝こそヒンヤリしてましたが、朝の送迎に出た頃から気温は急上昇、昼過ぎに28.2℃を記録しました。ビックリです。
今日も午前のラストはボクのスローエアロビック。やはり音楽と共に運動を楽しめるプログラムは、店舗としてもお客さまも待ち望んでいたものだったかもしれません。中には身体が動くようになったと仰るお客さまも。まだたった3回実施しただけですが、予想以上の効果はあったなと実感しています。
夜になって、時折強い雨が降り始めました。明日は季節が逆戻りしたような寒さみたいです。
霞か雲か ― 2025年03月26日
昨日からの黄砂で、街はモヤモヤ。
さて今日も午前はスローエアロビック担当でした。お客さまの楽しそうな様子が忘れられません。
夜はアクトスでFイントラ代行の初中級クラスを受けてきました。今度はメンバーの立場です。やや難度は抑えてあったように感じましたが、4月からは隔週でのレギュラーレッスンになり、難度は上がるようです。期待大です。
明日はだいぶ暑くなるとか…。
やっとお休み ― 2025年03月25日
今日は有給休暇を頂きました。
朝から晴れてはいるんですが、ご存知のように黄砂が飛んできていて、街中モヤモヤ。金沢も今シーズン初確認だったようです。
昨日に続いて気温が高く、暖房は朝のうちだけでした。
CD制作の間、午後は久しぶりの平日アクトス(笑)。Smイントラの初中級クラスと、Fイントラの初級ステップを受けてきました。
初中級クラスは来月からFイントラに交代が決まっていて、今日は彼のラストレッスン。4×8の2ブロック構成は今日も彼独特のコリオ構成、後半はアームスも追加になり難度も上がりました。
初級ステップも難度やや高めで…結構間違えました(汗)。
さあ、明日はまた仕事。スローエアロビック…かな??
最近のコメント