夏景色 金沢東山2015年07月22日

梅雨が明けたばかりなのに、また大気が不安定になって金沢は昼前から時折雨が降ってきました。かえって蒸し暑くなってしまい…。

午後はアクトスでHsイントラの中級クラスを受けてきました。コリオは月曜と同じになり、強度は高めに。アームスもなかなか。

昨日の午後、少しは暑さの収まった東山界隈を、夏景色を求めてカメラを手にさんぽしてきました。主計町はいっそう緑が濃くなり、まさに夏そのもの。

夏色の金沢ひがし茶屋街

ひがし茶屋街の入口で長年親しまれた「コールドパーマ」の看板も懐かしい美容院も、とうとう改装の時が近づき今の姿を惜しむ声も聞かれます。

失われる風景

夕方前というコトもあって、観光客はちょっと少なめになってました。大学生でしょうか浴衣姿の男女が散策中。

浴衣さんぽ

コチラは外国からの観光客。お店の中を不思議そうに見ていたようです。

何のお店デスカ??

ほおづき

夏景色イロイロ。ほおづきの紅い色がとても印象的。またどこからか風鈴が涼しそうな音色を…。

涼しげな音色

ひまわり

これからが主役の夏の花たち。ヒマワリも全開です。

夢の世界

宇多須神社では緑鮮やかなカエデに、おみくじが結ばれて…さて運勢や如何に。

おみくじ

夏の少女

一つ通りを外れると、そこは普段着の金沢です。自転車の少女が通りかかりました。夏休みだなあ。