北風2025年04月21日

汗ばむ陽気の日が続きましたが、今朝は冷たい北風が吹き、ちょっと肌寒く感じました。

それでも不思議なもので屋内や車の中は暑い位。

送迎の車窓からは八重桜やハナミズキなど、色とりどりの花がよく見られます。安全に配慮しながらお客さまを案内するようにしています。

月曜の午前中は超ハード。もうこれで週の半分を過ぎたような気分です。

前線通過で2025年04月20日

昨日までの暑さが少し残り、夏の朝のような空気で目覚めました。

午後は雨という予報に意気消沈の日曜。しかし午前中はまだ薄日も射してどうやらもう少し先になりそう…。

家の掃除を済ませて昼前にアクトスへ。Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。今日はステップ台を使ったフロントランジと、久しぶりにオフセットスクワットがメインパート。その後は腹筋。

帰宅してしばらくすると雨になりました。そう強い降り方ではなかったんですが、前線も通過して気温が急降下。夕方からは再び暖房した位です。

この先、季節が行ったり来たりしそう。

今日も暑かった2025年04月19日

土曜日ですが出勤。今日もお食事会でした。

それに予想よりも気温が上がり26℃を超え、初夏の陽気そのもの。ちなみに夏日は3日連続となりました。送迎車はもちろん冷房です。

まあ仕事とはいえ、金沢の有名店で4回もランチも食べられたのでヨシとしましょうか(笑)。

明日は雨になってしまうとか。

こりゃ暑い2025年04月18日

今日は薄い雲に覆われ、それほど気温は上がらないのかなと思ってましたが、実際には27.9℃の「暑さ」に。

もう4月も後半なので、こんな日があってもおかしくはありません。

お休みなので午前中はスカイシップへ行き、Yhイントラの初中級クラスを受けてきました。先週は体調が悪かったので2週間ぶりのレッスンです。コリオはやっぱりアームスが追加になりました。

久しぶりに時計の針がゆっくり進んだような…。

夜になって雷ゴロゴロ。一時的でしたが強い雨も降りました。でも明日は早くも晴れそうです。暑さは一段落のはず。

やっぱり夏日だった2025年04月17日

朝、新聞を取りに玄関を開けると「あれっ、暖かい」。家の中は昨日の空気が残ってましたが、外はもう別世界でした。

どうやら予報通り気温が上がりそう。インナーも薄着です。

程なく金沢は午前中に夏日になってました。送迎の途中で見かける外国人観光客の中にはもうノースリーブ姿も。

明日はお休み。久しぶりに少しのんびり出来るかな。

風残る2025年04月16日

晴れという予報に安心していたら、朝はアラレ混じりの雨が降ってビックリ。

幸い送迎に出ると青空にはなりましたが、風は昨日に引き続き強くて暖かさは今一つでした。

夜は久しぶりにアクトスでFイントラの初中級クラスを受けてきました。

コリオは先週の火曜昼のレッスンとほぼ同じで、難度はやや抑えめだったものの強度はタップリ。何より新作CDがレッスンにバッチリ合ってたのが印象に残りました。

明日は夏日かもしれません。初夏の陽気かな。

冬のような雨2025年04月15日

青空かと思ったら急に雨に変わったり、空模様にハラハラしながらの一日でした。

朝と夕方は難を逃れましたが、あいにく昼の送迎は雨というか嵐のような雨風にも襲われました。

この変わりよう、まるで冬型とそっくりです。日中の気温も一桁台で、散りゆく桜がヘンな季節感を出していたようにも感じます。

明日以降は気温も上がりそう。寒いのはもう結構です。

新緑の季節2025年04月14日

昨日の雨の影響で、金沢の桜は散り始めました。

代わって街のあちこちに新緑が萌え始めています。つい先日まで枝と幹だけの冬景色だったのが、これからの時季を謳歌するような姿に。

新緑の季節

まだ色の若い葉が、やがて濃くなって陽射しを和らげる木陰を提供してくれる日も、そう遠くないでしょう。

今日の日中はスッキリ晴れましたが、夕方の送迎に出ようとするともう曇り空になってました。そして明日は雨風になるかも…。

雨の後は2025年04月13日

朝はもう、雨になってました。春は天気が毎日コロコロ変わります。

朝のうちに家の掃除を済ませて、昼前はアクトスでKyイントラの筋トレクラスを受けてきました。

またちょっと身体に自信が持てなくて、W-upのウエイトはちょっとだけ控えめにしましたが、メインパートはベンチプレスだったので、コチラはウエイトをいつも通りに。ポストカーディオに腹筋を少し。

昼過ぎに弱く鳴った雨が、午後になってまた強くなり気温も下がりました。

最近、ヘンな夢をよく見ます。現実ではあり得ないので目が覚めてから思い出し笑いしてますが、できば正夢のほうがイイです。

さあ、明日から仕事に復帰。

運用復帰2025年04月12日

だいぶ体調が戻ってきました。

どうやら土曜の出勤など疲れがたまっていたところに、スギではなくヒノキ花粉が急に大量飛散したのが重なったようです。

昼前のアクトスから運用復帰。Kbイントラの初級ステップを受けてきました。今日は難度やや高めの2×8の5ブロック。コンディショニングパートこそなかったものの、病み上がりのボクにはこれで十分でした。

帰宅して#2のクルマの洗車、ワックスがけ、それにタイヤ交換も。

金沢の桜はそろそろ散り始めています。