きんかんなまなま ― 2025年02月06日
今朝も氷点下。クルマの通行がそこそこある道路に積もった雪はキレイに踏み固められ、表面がツルツルになりました。
それを金沢では昔から「きんかんなまなま」といいます。
いっぽう通行量の少ない道路では、轍が出来てしまって場合によってはスタックの原因になります。
どんな道でも送迎に向かわなければならないのが仕事。慎重な運転操作が求められます。でも可能ならばちょっと遠回りでも、お客さまの了解を得て融雪装置のある道路や除雪が進んだ道路を選択して、乗り心地が良くなるようにもしています。
送迎から戻れば運動指導に送迎車の給油、それに除雪。一日あっという間です。
午後は小康状態となった寒波ですが、明日後半からはまた厳しくなるとか。どうぞご用心ください。
最近のコメント