こも掛け2014年12月01日

何かと気ぜわしくなる師走。西から強い寒気が入り始め、各地で明日から雪という予報が聞かれます。

その冬に備え、金沢の武家屋敷では例年通り「こも掛け」が始まったという話題が、ニュースで取り上げられてました。

この「こも掛け」は、土塀が雪で傷むのを防ぐため、藁を編んで出来た「こも」を壁に掛けて保護するものです。先日金沢城公園をさんぽした後、尾山町近くの大きなお寺で、一足早いこも掛けを見かけました。

冬の風物詩 こも掛け

これから北陸は本格的な冬を迎えます。真冬日が続くような厳しい冷え込みとは違った、湿った雪が強い季節風と共に吹き付ける、冷たい日が多くなります。

手作業で丁寧に掛けられたこも。役目を終えるのは北陸に春を告げる頃です。

こも

お正月より、春が待ち遠しく感じます。

初雪の頃2014年12月02日

急速に発達した低気圧が、本格的な冬型の気圧配置をもたらしました。北陸は昨日から風が強くなり、JR北陸線の特急は昨夜の列車が途中で運転見合わせに。今朝早くやっと運転再開となり到着したようで、乗客の方も乗務員さんもさぞお疲れのことでしょう。お察しします。

この強風に乗って届いたのが初雪。金沢では午前中に観測したのだそうです。

結局今日は特急『サンダーバード』『しらさぎ』『北越』が全て運休。ローカル列車も断続的な運転見合わせで運休が続出したようです。

秋から冬への移ろい、今年はやけに急な話です。少しはゆっくりと感じたくて撮った写真をいくつか。ちょっとオシャレなお店に、トウガラシの鉢植えが置かれてました。

店先のトウガラシ

もうピークをとっくに過ぎたムラサキシキブ。枯れた枝先に実がなおも色をしっかり残しています。

ムラサキシキブ

ガマの実の形はそのままに、葉と共に色だけが変わりました。

池の冬

金沢城公園 秋から冬へ

ほのかに残る紅葉をモチーフに、紅い実が鮮やか。でも周りの空気はすっかり冷たく変わりました。

雪舞う日2014年12月03日

金沢は真冬並みの寒さ、日中でも3~4℃台だった位です。雪混じりの雨に「とうとう来たか」と思った方も多いでしょう。

県内では山間部で本格的な積雪、早くも大雪警報が発令されたトコもあったようですが、午後には小康状態となり解除されたようです。もっとも平地は雨なので大雨警報と大雪警報の両方だったのも珍しい話。

夜はスカイシップで久しぶりにSイントラの初中級クラスとYhイントラの中上級クラスの2本立て。

初中級はコリオが大きく変わってなかったんですが、後半は殆どハイインパクト。難度は抑えてあるものの、逆に強度は高くて参りました。続く中上級は…新しくなったコリオはもちろん怒涛のスポーツエアロビック路線、留まるところがありません。明日は筋肉痛必至でしょう。

先月、金沢下堤町で長く親しまれた北國銀行本店が金沢駅西口に移転し、これまでの店舗は役目を終えました。

旧北國銀行本店

良き時代の銀行建築の雰囲気を残す北國銀行本店。価値のある建築だとボクは思うのですが、残念ながら来年には取り壊されるのだそうです。聞くところによるとホテルが建てられるようですが、せめてファサードの1スパンだけでも残せないものでしょうか。

名残り惜しそうに…

行員の方でしょうか、名残り惜しそうにしてたのが印象的でした。

金沢では明治期以降の建築をこれまで多く失いました。城や赤レンガだけが金沢じゃないと、もっと胸を張っていいと思うのです。

無灯火運転を考える2014年12月04日

ずーっと霙交じりの雨にウンザリしています。北陸に生まれ育ったので宿命ともいえる天気です。

仕事から帰宅するのも、最近はとっくに日没を過ぎてますが、1日何台か見かける「無灯火の自動車」。自転車じゃなくて自動車なのが驚きです。しかも無灯火に全く気付かない様子でハンドルを握っている事が多いです。

まあ最近は山側環状のトンネルなんかでも無灯火が日常茶飯事、むしろ点灯しているクルマのほうが珍しい位ですが…。

いずれにせよ、マナーやモラル以前の問題でしょう。

さて先日、四高記念公園でみかけたカワイイ光景。子供の仕草がとても微笑ましいです。

晩秋の公園…母娘

明日からはまた次の寒波が入り、北陸は平地でも積雪かも…という予報です。青空が恋しい毎日。

雪降る街2014年12月05日

夕方前のコトでした。それまでの雨が急に雪に変わったと思ったら、見る見るうちに降り方が強くなり、金沢市内で今シーズン初の積雪となりました。

あっという間に銀世界です。気温まで急降下して最低0.4℃を記録。

一転して雪景色になった金沢

今回の寒気は明日の朝までがピークのようですが、とにかく今週は嵐のような天気が続いて、トドメがこの雪でした。あーあ。

白い話をもう一つ。いえ決して白ける話ではありません。今日は会社の健康診断があり、年に一度の白いアレを飲んできました。良薬は…いえ薬じゃないですよね。でもやっぱり不味いです。ガマンガマン。あとは出すだけ(笑)。

真冬と同じ寒さです。皆さまどうぞ暖かくしてお過ごしください。

雪の街2014年12月06日

昨日から本格的な雪の金沢、今日も断続的に降り続き積雪は15cmになりました。これではもう夏タイヤではムリ、今朝FITのタイヤ交換を済ませました。

午後は竪町のNでカットとカラー。窓の外は相変わらず雪が降ってて、葉を落とした木は、花が咲いたような雪化粧。
もっともその後街撮りもアリかとD7000とF3Pを持って出かけたんですが、今日のシーンにはむしろXZ-1のほうが似合いそう。

雪化粧した四高記念公園

四高記念公園のケヤキ並木は、このとおり雪化粧。とてもキレイです。

名残りの紅葉に積もる雪

まだ秋色を残すカエデに、北陸特有の重い雪が積もりました。ふと足元を見れば、鮮やかな落葉がごく薄い雪のベールに包まれて…。

End of Fall

雪に霞む

いつもと違い、四高記念公園には人の気配がありません。でも今日のような光景はなかなか見られませんヨ。

雪のファンタジー

観光客の方には、この雪は思わぬプレゼントになったかもしれません。でも歩きにくかったコトでしょう。それに寒さも。

バスを待つ

寄り沿う雪吊り

雪吊りを施された松が2本。

雪遊び

21世紀美術館の前では近所の子供でしょうか、早くも雪遊びに興じてました。雪ダルマを造ったようです。

柿の木畑の冬

雪が止みません。柿木畑に今も残る金沢城の遺構の石垣に、冷たい雪が降り続けています

灯り

人気の甘味処の灯りが、いつもより暖かく見えました。

金沢女子旅2014年12月07日

ちょっと早い冬の使者の訪れ、雪は一時期21cmまで積もりました。金沢では街中の除雪は市民がするものと半ば決まっていて、早起きして雪すかし(雪かきのことです)に汗を流しました。

その後スカイシップで久しぶりのTイントラの初中級クラスを受けてきました。彼女独特のレッスン展開とコリオ展開、メンバー全員で彼女の「言いなり」になって、たっぷり楽しんできました。ラスト通しは得意のミュージカル形式。

午前中にレッスンが終わったので、お昼は「蕎香」でお蕎麦。季節限定のはまぐり蕎麦を頂きました。つゆと貝の出汁が合わさってとても美味でした。はまぐりも特大サイズで食べ応え十分。いつもはもり蕎麦と刺身などのセットなので、温かい蕎麦もまたイイなと…。

最近金沢は女子旅の方がホント多いです。先週の土曜に撮った、そんなスナップです。

女子旅が似合う金沢

一説によると、関東地区ではJR東日本のCMが早くも功を奏したようで、新幹線開業を前に金沢を訪れる人が増えているという話ですが…。

オトナの女子旅

走りだす女子たち

女子大生たちのグループも多いですネ。楽しそうです。21世紀美術館ではもちろん「もしもーし」。

もしもーし

雨降ってきたよ

雨が降りだした尾山神社。その雨さえ楽しむようにしてた二人。なんか印象的でした。

雪はひとまず今日までのようで、明日からは雨に変わり、気温も少しは上がりそうです。週半ばには晴れ間も出そうですヨ。

新幹線開業前2014年12月08日

冬型がゆるみ、日中は陽射しも出て昨日までに降った雪は、はやくも半分になりました。

北陸新幹線金沢開業まで100日を切り、地元ではますます盛り上がっていますが、同時にJR北陸線は金沢で断たれてしまいます。またこれまで活躍をつづけた電車たちの中にも引退するものが…。

先日、金沢駅で見たそんな光景。

車窓

朝の運用を終えたベテラン475系電車が金沢に到着したところ。急行時代からずっと北陸線を走り続けた電車です。521系普通電車の車内から撮ってみたら、多重露出みたいに吊革も写ってました。

青一色に塗られてしまった413系。見つめる521系。

迫る新旧交代

スノーラビット

『サンダーバード』の姉妹車、北越急行683系「スノーラビット」がホームを離れていきました。今も当たり前の光景、あと100日足らずで過去のものに変わってしまいます。

I Shall Return2014年12月09日

事情があり明後日からしばらくの間、再び夜勤に戻るコトになりました。

「一度ならず二度までも」もしくは「二度あるコトは三度ある」でしょうか、それとも冗談がホントになったのかもしれません。

まあ…また頑張ります。

金沢東山 冬の装い2014年12月10日

やや雲が広がってしまったとはいえ、金沢は久しぶりに穏やかな空模様となりました。

明日からまた夜勤生活が始まるんですが、その前にリフレッシュをと今日はお休みをいただきました。午前中に用事を済ませ、午後は久しぶりにカメラさんぽ。そろそろ冬の様相になったであろう東山に行ってきました。

冬を迎えた金沢東山

この時期の平日、観光客の波が時折途絶えます。静かな通りが垣間見えるコトもありました。主計町の屋並みには先日の雪が残っています。

屋根に雪を残す主計町

お茶屋さんの玄関先には、クリスマスリースが飾ってあるところも。

お茶屋さんもクリスマス

白いサザンカを見つけました。清楚な感じがしませんか??

白いサザンカ

すっかり冬の様相 宇多須神社

宇多須神社を訪ねました。境内の桜やカエデは幹と枝ばかりになって、もう冬の様相です。

今日の手水鉢

お茶屋さんや民家の玄関先を飾る草花も、冬のものに変わっています。葉ボタンや南天などが季節感を出していました。

そろそろ葉ボタン

南天

玄関先

リノベーションされてオープンしたカフェのメニューに、とっても可愛いサンタクロースが。

可愛いサンタ

警備のオジサンに勧められるまま撮った1枚。柳の向こうはレトロな「パーマ屋さん」。「コールドパーマ」の看板が渋いです。

パーマ屋さん

残雪と太陽と

雲間からの陽射しが眩しい浅野川沿いの小公園には、雪と足跡が残ってました。その近く、梅の橋を渡りきった場所の近くにはボクの生家があります。

梅の橋

浅野川にはユリカモメやマガモたちが水辺で羽を休め、時折大きなシラサギも飛来してました。

しらさぎ飛来

女子旅

今日も女子旅によく遭遇しました。雪がだいぶ融けて、歩くには良かったカモ。

さて夜はスカイシップでエアロ2本立て。今日の初中級はSイントラに代わりTuイントラが担当。リズムチェンジに方向転換、ハイインパクトも織り交ぜながらラスト通しに向けてテンションが上がりました。
続く中上級は先週とほぼ同じコリオながら、とにかく運動レベルが高くて参りました。アームスはもちろんの事、エアターンもあるんです。もう腹筋が痛い位。

明日からはまた雨だとか…。あーあ。