やれやれ…2025年08月01日

やっと8月、いやまだ8月…この暑さにはもうウンザリですが、とにかく先は長いのは間違いない様子です。

今日は仕事でした。それもスタッフ全員目がまわる忙しさ。

来週も金曜は仕事と決まっています。エアロはお預け。なんか今月の金曜は怪しそうな雰囲気…。

ほんのお湿り2025年08月02日

遠く台風の影響でしょうか、今朝は雲に覆われました。

陽射しがないので、家の周りの草むしりを敢行。ダラダラ汗をかかずに済み、意外にもサクサクと進んだのは幸いでした。

程なく、雨がほんの少し…お湿り程度で終わりです。

その後はアクトスへ。Kbイントラの初級ステップを受けてきました。今日は2×8の5ブロック構成。次のレッスンはKwイントラの初級クラスに変更になってたので、せっかくの機会とばかりにコチラも受けてきました。

帰りはスーパーに寄って買い物など。土曜日を満喫。

冷蔵庫事件2025年08月03日

今日もやや雲が多めだったものの…暑いものは暑いです(笑)。

それでもサッサと朝のうちに家の掃除を済ませて、昼前にアクトスへ行きKyイントラの筋トレクラスを受けてきました。
メインパートはステップ台を使ったフロントランジ、それにワイドスタンスのスクワット。ポストカーディオは腹筋を4種ほど。

その後は久しぶりにイベントレッスンに参加しました。かつてルネサンス時代のエアロ仲間でもあるOkイントラの中級クラスです。

かなり細かいコリオ展開、速めのピッチ設定など、難度も強度も高い内容でした。

さて困ったコトに、ウチの冷蔵庫が最近冷えなくなってしまい、これは経年劣化と判断して買い替えを決めました。

いったい何時買ったのかと調べてみたら何と25年前!!通常冷蔵庫の寿命は10年と言われていますが、まあよく頑張ったものです。幸いサブの冷蔵庫があるので食品などはそちらに疎開出来ました。この暑さの中で冷蔵庫がないとタイヘンですからねえ…。

明日は猛暑日かなあ。

新記録2025年08月04日

暑すぎる一日でした。

金沢は36.4℃の猛暑日を記録。これだけではありません。お隣り富山は39.6℃、県内は小松でとうとう40.3℃の新記録…。

すっかり茹で上がったカンジです。

午後はスローエアロビックやりました。
常連のお客さまも、新規のお客さまも「楽しかった!!」と仰るのが嬉しい限りです。イントラ冥利に尽きます。

明日からは雨の予想も。涼しくならないかなあ。

泣き出しそう2025年08月05日

今朝は少しだけ地面が濡れてました。どうやら未明に少しだけ待望の雨が降ったようです。

それからというもの、今にも泣き出しそうな雨雲らしきものが空には浮かんでいたんですが、レーダー画面には雨雲はなく、ただの蒸し暑さだけが残りました。

今日も金沢は36℃を超え、2日連続の猛暑日に。

残ったのは疲れだけ。少しは凌ぎやすくなってほしいものです。