富樫バラ公園 初夏の陽気 ― 2016年05月14日
もうこの時期になると「初夏」という言葉がピッタリです。そんな陽気に誘われて、自宅近くの富樫バラ公園を訪れました。
♪この木何の木…と歌いたくなるような、大きな木が公園のシンボル的存在。バラで出来たゲートを潜れば、そこは花のパラダイスです。
今年も色とりどりのバラが咲き揃いました。バラの香りも漂ってきます。
数え切れないくらいの種類のバラが一斉に花開きました。中には花弁の形状がバラとは思えない珍しいものも。
紅いバラを見ると、つい妖艶さを引き出したくなるというもの。
光りの中でなお輝きを放つバラたち。見飽きるコトがありません。今日も多くの人が訪れてました。
淡いピンクのバラは「プリンセスキコ」という種。清楚なイメージで…。
今日は青空の下での撮影。露出補正を操って撮るのも楽しいものです。青空と対比させるにはPLフィルターも必須でしょう。
まるで花弁の中心から光りを放つようなカンジになりました。
淡い午後の陽射しに包まれたバラ公園。まだ見頃は続くようですヨ。
最近のコメント