また夏日 ― 2025年05月01日
一日の寒暖の差が激しく、体長も崩しがちです。最近疲れやすいのはそのせいか、はたまた歳のせいか…。
今朝も暖房が要る位に寒かったのに、日中は25℃を超えて暑くなりました。
昨日に続いて送迎の道すがら、見かけるのは小学生の遠足の列また列。いったい何校目なんだろうと、目を疑ってしまう程です。
何か間違ってないでしょうかねえ…。
今日は、雨 ― 2025年05月02日
毎日天気がコロコロ変わります。朝からシトシトと雨が降り、気温もさほど上がらず肌寒く感じました。
でも金沢近郊では田植えが進み、苗が規則正しく並んでいます。それにツツジもだいぶ開花して街を彩り始めました。
もう5月に入って、はや1年の1/3が過ぎてしまったと改めて感じます。
つい先日、新年を迎えたような気がするんですがねえ…(笑)。気のせい??
さて今日はお休み。午前中はスカイシップへ行きYhイントラの初中級クラスを受けてきました。
コリオ前半が新しくなってちょっと細かめ、かつアームスも。後半は先月のそれに少し変化がありました。どちらもストレスなく動ける構成で、エアロビクスした~という達成感。楽しかったです。
明日からは連休後半という方も多いでしょう。お出かけの際は、どうぞお気をつけください。
日焼け ― 2025年05月03日
不思議なくらいに1日交代の空。今朝は晴れました。
午前中に家の掃除を済ませて、アクトスへ行きKbイントラの初級ステップを受けてきました。
先週は2×8の6ブロックでしたが、今日は何と9ブロック!!もっとも通しは3ブロックずつのカッティングハーフだったので混乱しなかったものの、とにかく今日は別格のレッスン…(汗)。
最近は晴れると紫外線の強さを感じます。晴れる日の仕事の時は顔に日焼け止めを塗りますが、うっかり無防備だった腕周りはもう日焼け(泣)。
もう5月なので紫外線も強いです。
今日は何の日?? ― 2025年05月04日
今朝は雲に覆われていましたが、徐々に青空が増えてきました。
子供の頃、5月4日は平日で憲法記念日と子供の日の間は飛び石連休というのが当たり前でした。今日のように4日がたまたま日曜になるとラッキー、次は〇年後ですといった程度…。
いつしか祝日もその意義が薄れ、特に勤労感謝の日など誰も感謝していないのではと感じます。
昼前にアクトスへ行き、Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。連休ながらレッスン参加のメンバーさんはいつもと殆ど同じ。ただジムエリアは…。
メインパートはノーマルスタンスとワイドスタンスのスクワット。ポストカーディオはプランクからの展開。結構ハードでした。
さあ、あすからまた仕事。
連休ですが… ― 2025年05月05日
普通に月曜日でした(笑)。それどころか、お客様の多くが連休に飽きたのか、普段通りの利用を望んでいたようです。
さて、明日は仕事でスカイシップへ行くコトになりました。アレ??定休日のはずなのに??これには深い訳があって…それはまた後日。
一日の寒暖差が大きくて困ります。朝晩は暖房、昼は冷房。なんかヘンに忙しいですねえ…。
研修漬け ― 2025年05月06日
朝から雨がポツポツ。こんな日は肌寒く感じます。
今日は殆ど朝と夕方の送迎だけ。ドライバー時代を思い出しました。その間はスカイシップで研修を受けてました。
火曜はあと来週、再来週と同じように研修が続きます。ガランとした館内はまるで別世界。今日は座学でしたが、次回からはスタジオで実技。あっ、決してエアロ関係の研修ではありません。念のため(笑)。
夜になって止んでいた雨がまた降り始めました。明日は晴れて欲しいなあ。
イベント始まる ― 2025年05月07日
勤務先では、今日からしばらく藤棚を見に行くイベントが続きます。
幸い雨も上がり、むしろ絶好のお出かけ日和になりました。しかもちょうど花は見頃を迎えていて、お客さまも大満足だったようです。
でも…疲れました。おやすみなさい。
オプショナルツアー ― 2025年05月08日
藤棚ツアー2日め。今日も多忙でした。
今週は午前利用のお客さまが対象なんですが、帰り道はそのままお客さまのご自宅へと向かっています。
たまたま今日は少し早めに着きそうだったので、ナイショのオプショナルツアーというコトで、車窓からでしたがツツジが満開を迎えた大乗寺丘陵公園に寄り道。
もちろんお客さまには大いに喜んでいただけました。こういったところはドライバーの裁量に任されていますが…。
さて、明日は休めるのか??
結局… ― 2025年05月09日
今朝早く、午前中の出勤が決まりました。
送迎はナシで、藤棚イベントのドライバーとスタッフというコトで、まるで重役出勤(笑)。でもちゃんと勤め上げてきましたからね。
予定通りに昼には帰れましたが、当初予定していたディーラーさんでのFITの点検
と、スカイシップでのYhイントラの初中級クラスはムリ。
結局午後に竪町の8でカットとカラーとトリートメントしてもらい、どうにか一つだけクリアできました。
やっぱり予定は未定でした。
メイストーム ― 2025年05月10日
朝からとても風が強く、近所に駐車中のクルマが揺さぶられてイモビライザーが作動、クラクションが何度も鳴ってました。
季節風が強い真冬でも、なかなか起こらない現象です。
その風は温暖前線の通過でした。以降はフェーン現象で気温はグングン上がり、昼過ぎには29℃を超えていた様子…。
昨日エアロが出来なかった分、今日はアクトスで新鋭Moイントラの初級クラスを受けてきました。いつもはKbイントラの初級ステップですが、レッスン変更、しかも彼の初レッスン!!
メインパートは4×8の1ブロック。参加のメンバーさんも楽しまれた様子。
帰宅してリビングのラグを夏物に取り替えたり…夕方にはまた雨に。
最近のコメント