普通の土曜日2025年06月21日

今週はイベントがあったり助勤があったりで、もうクタクタでした。まあ暑さもハンパじゃなかったですからね…。

週末は正直ホッとします。

朝の涼しいうちに家の掃除を済ませ、昼前にアクトスへ行きKbイントラの初級ステップを受けてきました。
レッスン展開が少し早いなと思ったら、2×8の3ブロック、更に別の2×8の3ブロック、どちらもカッティングハーフ。更に難度高めの2×8を1ブロック。

しかし今日も暑かった…小松では猛暑日だったとか。明日もまだ続きそうです。

猛暑日一転2025年06月22日

蒸し暑い夜でした。朝まで最低でも29℃台…とてもエアコンなしでは眠れません…まだ6月じゃないですか。

これで蝉の声でも聞こえてくれば、真夏と変わりません。

昼前にアクトスへ行き、Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。メインパートはワイドスタンスのスクワット、それにランジの2種目。後はプランクなどコアトレーニングでした。

どうやらその頃に、外は35℃に達していたみたいです。

帰宅してのんびりしていると、空が急に暗くなってきました。程なくひと雨降ったら、それが復活した梅雨前線の通過だったようで、一気に気温も低下。

梅雨空が戻ってきました。ヤレヤレ。

また梅雨だ2025年06月23日

すっかり梅雨に戻ってしまいました。午後まで降りっぱなし。ただ元気をなくしていたアジサイが勢いを取り戻したようです。

どうやら今週は、このまま梅雨空が続きそう。

でも明日からは真夏日…かなり蒸し暑いとか。

それもいいね2025年06月24日

Eテレ「The Wakey Show」のエンディングテーマ「それもいいね」。

今は個性を重視する時代なんだなと感じさせる曲です。同時に時代が変わったなとも感じます。

ボクの子供の頃、一つの事象に対していろいろな感じ方、考え方があるというのはタブーでした。回答はただ一つしか存在せず、今ならそれもいいねと言われるのに、ことごとく「それは間違い」と諭すのが当たり前でした。

長い物には巻かれろ。郷に入れば郷に従え。個性なんてありえません。ましてや多様化なんて想像すら出来ませんでした。

いい時代になったなあと…。それでいいのに。

忙し過ぎ2025年06月25日

朝の送迎を終え、スタッフが集まると「今日はこれだけ?」というくらいの少人数…。お休みや研修などが重なり、ドタバタ劇の始まりかと思いました。

それでも何とかなりました。

疲れた…。

雨上がり2025年06月26日

今朝は大雨警報が発令になった位の強い雨が降りました。

いつも送迎は早い時刻に出発の便がアサインされるんですが、今日はたまたまゆったりの便、のんびり出勤すると既に来ていたスタッフから「どうしたの??」「金曜かと思った(笑)」など…。

残念ながら朝の送迎は雨の中でした。強く降らなかったのが幸いでした。

昼の送迎の前、雨が止んだと思ったら途端に青空が広がり、真夏並みの陽射しに変わりました。もちろん気温も急上昇です。

ただ爽やかな雨上がりならイイんですが、蒸し暑さには閉口…。

今週も山あり谷あり。明日はお休みです。

ひとまず、のんびり2025年06月27日

今日はお休み。やっとのんびり出来ます。

午前中はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。はや月のシメとなりコリオは完成形…先週とほぼ同じ。でもいっぱい動けたのでストレス解消です。

帰宅して、一休みして、夕方前は#2と買い物へ。コストコとイオンモール白山のハシゴを楽しんできました。

確定していないとはいえ7月を前に西日本が梅雨明けとは驚きです。北陸はまだ来週ややぐずつきそうな気配もありますが、そう遠くないでしょう。

豪雨は困りますが、猛暑も困りますねえ…。

カワイイ目線2025年06月28日

今日は雲に覆われて真夏日にはならず、過ごしやすく感じました。

せっかくなので朝は早めに行動開始です。家の周りの草むしりと、庭木の剪定を行いました。来週以降は暑くなりそうなので…。

勢いで家の掃除も済ませ、昼前はアクトスへ行きkbイントラの初級ステップを受けてきました。2×8の3ブロックをカッティングハーフで通し、新たに3ブロックをカッティングハーフ、最後はリバースプッシュアップでした。

先日、朝起きると外から目線を感じました。

カワイイ目線

それはこのカワイイ子猫ちゃん!!

目がまん丸!!キョトンとした表情が何とも愛らしくて、お互いしばらく見つめ合いました(笑)。

傘の花2025年06月29日

ちょっと涼しい朝でした。そのままなんとか午前中は冷房を入れずに過ごせましたが、どうやら今日までみたいです。

昼前にアクトスへ行き、Kyイントラの筋トレクラスを受けてきました。

メインパートは定番、ノーマルスタンスとワイドスタンスのスクワット、ポストカーディオはプランクでした。

先日、イオンモール白山で色とりどりの傘が吹き抜けを飾ってました。

傘の花

例年なら雨がまだまだ続きますが、この調子だと早々に梅雨明けしそうな気配です。傘の出番も少なかったようです。

明日で6月もオシマイ。今年の折り返し地点です。早っ!!

折り返し地点2025年06月30日

早いもので、明日はもう今年の折り返し地点。

つい先日、雪かきに追われていたような気がします。早すぎませんか?しかも真夏の暑さ…。

夏を前に、もうダウン寸前です。