りんご電車2017年11月02日

今日も金沢は秋晴れに恵まれました。冷え込みは昨日ほど厳しくなく、外は午前中から柔らかな雰囲気に。11月に入ったカンジがなかったです。

荷物が届きました。中身は小さなNゲージ模型の部品。パンタグラフです。

以前入線したマイクロエース製の長野電鉄2000系D編成、通称「りんご電車」ですが、同社の製品はパンタグラフがとても華奢に出来ていて、入線したその日に封を切ってパンタグラフを上げてみたら…早速壊れました。

以来不本意ながら休車となっていたところ、パンタグラフを他社製品に取り替えるプランが浮上、いろいろ調べてみるとTOMIXのPT-4212-Sが形態的に近いというコトで、早速取り寄せました。

TOMIX製パンタグラフはマイクロエース純正品に近い構造。付いていたパンタグラフを外し、元々の取り付け穴に合わせてみると、ほんの少しTOMIX製が大きくてそのままでは入りません。

そこで0.5mmのピンバイスで穴を少しだけ揉んで広げ、甘くなった分はゴム系接着剤で補います。これなら問題ありません。

長野電鉄2000系D編成「りんご電車」(マイクロエース)

長野電鉄2000系D編成「りんご電車」が蘇りました。

鉄コレのOSカー0系や、富山地鉄10020系、北陸鉄道6000系などと並べて、またニヤニヤしています。北信越の私鉄電車集合!!ってカンジで。

勢いでTOMIX製電気機関車の列車無線アンテナ取り付けも。取説には「上級者向け」とあるだけに無理かと思いましたが、意外と簡単でした。所定の位置にピンバイスで0.5mmの穴を開けるだけ。取り付けは接着剤併用。

今更ながら楽しい鉄道模型。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nao-chan.asablo.jp/blog/2017/11/02/8719953/tb