ひこうき雲と夕景と ― 2015年11月06日
今日はやっとお休み。昨日まで夜勤と日勤の繰り返しだったので、8日ぶりなんです。
午後は5日ぶりのエアロ。しかもハシゴ込みの2本立て。まずはスカイシップでYhイントラの初中級クラスです。
今月のコリオも「シンプルなのに何故??」という、最近の彼女が得意とするトリッキーな構成。流行りの技巧ではなく、エアロビクス本来の楽しさ、面白さを動きの中から引き出してくれます。
アクトスへ移動して、今月から水曜から金曜にシフトしたHsイントラの中級クラスも受けてきました。
コリオは後半が新しくなりました。前半も含めステップ構成はやや細かめの設定で、ちょっと難度が上がったかな??なんて印象も。
夕方の西の空にいくつものヒコーキ雲が見えました。
残念ながら雨が近づいている証拠ですが、こんな光景はめったに見られません。雲が夕日に照らされてオレンジ色に輝き、ちょっと幻想的でした。
コチラは夕暮れの石川県立歴史博物館です。赤レンガの建物がライトアップされてて、ロマンチックな雰囲気も漂ってました。旧四高とはまた違った趣が感じられますネ。
最近のコメント