続 魚津水族館2012年06月12日

今日はお休み。なんか1日トクしたような気分です。

午前中はのんびり過ごし、午後はアクトスでSkイントラのダンスエアロを受けてきました。今月のコリオは難度がちょっとだけ高めというだけで、何故かターン出来なかったり方向を間違えたり。どうにかファイナルソングに漕ぎつけたというのが正直なところです。トホホ…。

さて、昨日の続きで魚津水族館です。

今日も魚津水族館

この魚津水族館は、日本で一番長い歴史を持つ水族館なんだそうです。もっとも場所を移転したり建て替えたりはしてますが、その歴史からホタルイカの生態研究も特筆ものだとか。

それと今は各地の水族館で導入されているトンネル水槽も、魚津水族館が今の建物になった時につくられた海洋水槽が一番早かったんだそうです。

海洋水槽

大きなハタとブリ

トンネルに入ると、大きなハタやブリ、鯛にエイにコバンザメなどが飛び交うように泳いでいます。初めて見た人ってビックリしたでしょうネ!!

カスリハタやスズキなども。

カスリハタ

スズキ

海洋水槽でお食事タイムが始まりました。ダイバーのお兄さんが魚たちにエサを与えていたんですが、エイに食べさせてあげると、ちゃんと口を近づけてきたのは御愛嬌。毒針を持つイメージとは対照的なおとなしい食べっぷりでした。

餌を食べるエイ

水族館の華、熱帯魚です。

タテジマキンチャクダイの成魚

タテジマキンチャクダイの成魚

タテジマキンチャクダイは幼魚だと上のような姿ですが、成魚になると下の姿に。つまり色も変われば縞の向きもかわってしまい、全く別の姿になる珍しい魚です。でもどちらもキレイですよね。

イソギンチャクと戯れるクマノミ。とっても愛らしいです。

クマノミが隠れてます

クラゲ

コチラはクラゲ水槽。神秘的なブルーにしばし癒されます。

写真水槽

コバルトスズメにミスジリュウキュウなど、沖縄などでもお馴染みの熱帯魚達がいるのは写真水槽。水槽越しに記念写真を撮れるつくりになってます。

フエヤッコとチョウチョウダイ

ツノダシ

フエヤッコにチョウチョウウオ、ツノダシなど、万座やはての浜の海でシュノーケリングした時のお友達。

もちろんカメさんもいます。これは淡水に棲むスッポンモドキ。スッポンに似てますが甲羅は柔らかな皮膚状なんだそうです。性格もおとなしいんだとか。鼻に愛嬌があるんですヨ。

スッポンモドキ

ゴマフアザラシが、ちょうどお食事タイムでした。いくつか芸も披露してくれましたヨ。投げられたボールを持って帰ってきたゴマちゃんです。

ゴマちゃんのボール遊び

また来てね!!

ゴハンが美味しかったようでハーイ!!と返事をするゴマちゃん。とっても可愛くて、お客さん全員メロメロ(笑)。

さあこれで北陸三県の水族館を制覇しちゃいました。次はドコの水族館へ??

夜はフェイス店でYjイントラの中級クラスを受けてきました。今夜はサッカーのワールドカップ予選があったものの、スタジオのメンバーさんはいつも以上の入り。コリオも結構引き締まった感があり、レッスンのテンションも上がって楽しかったですヨ!!