続・那谷寺へ2013年11月28日

今日の金沢は日中も気温が上がらず、午後には初雪を観測しました。荒れ模様も続いてて、午前中の特急『北越』2往復が運休、『はくたか』にも一部遅れが出たようです。

昨日のうちに紅葉を見に行って良かったねと、改めて#2と納得しています。

さて昨日紹介しきれなかった分の那谷寺です。
琉美園でみかけた珍しい光景。松ではなくカエデに雪吊りがされています。

カエデの雪吊り

鮮やかに蒼い苔には、秋を彩った主役が役目を終えてました。

苔

南天の紅い実

南天には紅い実がつき始めています。かと思えばすっかり色の抜けたガクアジサイが、なおも形を残してました。落葉との対比が不思議です。

夏の思い出

ひときわ紅い色のドウダンツツジが参道の脇にありました。その色は名鉄スカーレット…といえば例えが悪いでしょうか(笑)。鉄が風景写真を撮ると、所詮こんなもんです(爆)。

赤一色に

那谷寺 本殿

那谷寺を代表する本殿。よく観光用ポスターでも見かけます。清水寺ほどの大きさではありませんが、舞台造りです。険しい岩に建てられているだけでも驚きですが、本殿の奥はさらに岩をくりぬいてあるんですヨ。

見事な色づきのカエデ。まさに萌えています。

鮮やかなカエデ

本殿にて

岩に生きる

奥のカエデを手前のカエデ越しに。ちょっと幻想的な雰囲気で。

秋色の世界

石の塔

那谷寺は西国三十三番札所のうち最初の那智山、最後の谷汲山から一字ずつとったものなのだそうです。
また境内にはその三十三番札所を祀ったコースがあります。結構アップダウンもあり時間もかかりますが、機会があれば訪ねてみたいところです。こんな切り通しも。

切り通し

重要文化財に指定されている三重塔。この他にも本殿、庫裡書院、護摩堂、鐘楼も同様に指定されています。

三重塔

鎮守堂は白山妙裡大権現が祀られています。欄間の彫刻が鮮やか。

欄間

楓月橋の欄干にはカワイイお猿さんが。

お猿さん

秋の記憶

参道に戻れば、古くからの灯篭がいっぱい並んでいて、多くは江戸時代からのもののようです。すっかり苔生している姿に、それを感じさせてくれました。

風雨に耐えて

久しぶりの那谷寺を満喫できました。また新緑の頃などもいいかも。

さて今夜はスカイシップでSkイントラの初中級クラスを受けてきました。コリオが一部変わり、後半最初のコンビネーション、それにリズムチェンジや方向転換など難度もあって、つい夢中になりました。
久しぶりにカプリパンツを穿いたらメンバーさんはもとより、Skイントラまでマジマジと…(笑)。雪が降りそう??いえ、今日は初雪でしたから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nao-chan.asablo.jp/blog/2013/11/28/7081713/tb