淡雪2014年02月21日

昨日は午後には青空に恵まれたのに、今朝はまた雪模様に逆戻り。家々の屋根は白く染まり、このまま勢いが増してしまうのかと思った位でした。

しかし午前中に雪は殆ど止み、程なく雪も消えてしまって…と言うより、雪なんか降りましたか??と思えるような穏やかさに。

今日はもう、春の淡雪だったのかもしれませんネ。

午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。
彼女得意のスポーツエアロビック、身体を大きく使うコリオ構成は誰もが気持ち良く、また楽しく動けます。後半はさらにレイヤリングされて強度もグーンとアップ。

その後も雪はごく弱く舞ってはいたものの、空は青空。いったいドコから雪が来るのか判らない、不思議な光景が続きました。これも淡雪なんでしょうか。

この一瞬2014年02月22日

今朝もまた雪がチラチラと…。毎日同じようなスタートです。夜勤から帰る頃には、その雪も止みました。

午後からは晴れてくるという予報についつられ、カメラを持って出かけました。前回フラれたカーゴルクスのジャンボを撮りに小松空港、いやいや今年に入ってご無沙汰の電車か、迷った末に電車と決定。

今日は特急『北越』に国鉄特急色が2編成運用されてて、最初はコチラと思ったものの、富山地鉄の『アルプスエキスプレス』の3両での運転は土日祝日だけ。これはチャンスとばかりに、急ぎ富山へとFITを走らせました。

青空も見えるもののなかなか雲が切れず、立山連峰はスッキリとは見えません。ロケハンしているところに14760形の普通電車が来ました。

富山地鉄14760形

立山や剣岳はムリでしたが、毛勝三山ならどうにか画面に収まりそう。やがて宇奈月温泉からのアルプスエキスプレス『うなづき10号』がやって来ました。

富山地鉄『アルプスエキスプレス』

この、ほんの一瞬だけ電車に陽が射し、思っていた写真になりました。後追いだともうこんなカンジで曇り空。

レッドアロー

富山地鉄17480形

次は『うなづき10号』のダブルデッカーを、ちょっと場所を変えて…と思って歩いてたら、もと東急8090系の17480系の姿を見るコトが出来ました。東急時代の装いをそのまま残しています。

おや??雪が残る畔道を、キジが歩いています。そろそろ虫を啄む頃でしょうか。

キジ

ダブルデッカーエキスプレス

あいにく陽が陰ってしまいましたが、電鉄富山へと向かうダブルデッカーエキスプレス『うなづき10号』をキャッチ。雪景色を行く京阪特急の姿もすっかり板につきました。もう少し青空欲しかったナ。

そろそろ金沢に帰ろうと思ったら、ちょうど富山空港からNH888便が出発する頃。結局ヒコーキも欲張る結果になりましたネ(笑)。

ANA B767-381

ANA B767-381の離陸です。ブラストも力強く大地を蹴り、大空へと羽ばたきました。クライム中、ちょっと捻った瞬間をゲット。

ちょっと捻った

このあとスカイシップに寄りおフロ会員。ややハードなスケジュールでしたが、充実した日になりました。

あと1年あまり2014年02月23日

今日は日勤。午前中の曇り空も徐々に青空に変わり、こんな日曜に仕事だなんて…って、これまで何度思ったコトでしょう。

暗くなり始めた帰り道、ふと昨日、富山地鉄の電車を撮りに行ったのを思い出してました。撮影ポイントを探し、お気に入りの電車たちをカメラに収めるのは楽しいものです。北陸新幹線金沢開業を見据えた富山地鉄は魅力たっぷり、さらに富山では路面電車も元気です。

そういえばJR北陸線…昨日は撮らなかったとはいえ、新幹線が出来てしまえば金沢以東は第三セクター化、電車は殆どがJRから譲渡の521系ばかりになってしまいます。

倶利伽羅峠、呉羽山、東富山-水橋間…足繁く通ったお気に入りの場所が一様に主役を欠いてしまうのかと思うと、急に寂しさがこみ上げてきました。

あと1年あまり…。

オリンピック終わる2014年02月24日

放射冷却で氷点下となった今朝、数々の話題を呼んだソチ・オリンピックが終わりを告げました。選手・役員の皆さん、ご苦労様でした。

今日の金沢は概ね快晴に恵まれ、早春の陽射しが気温以上に暖かく感じられました。明日は一時的に雨になるようですが、今週はもう春と言っていい位の陽気になるみたいです。…スギ花粉も飛びそう(泣)。

さてオリンピック。悲喜こもごもでしたネ。頑張った人、結果を出せた人、出せなかった人。

よく「魔物が棲む」「重圧」といわれます。オリンピック特有のものがあるのは否めませんが、気になるのが特に民放の「メダルへ」。闘う前からこの有様です。観る人もその言葉に騙されますが、選手に与える影響はないとは言えないでしょう。

心ないインタビュー、プライベートにまで踏み込んだ、ましてや試合とは全く関係のない、失礼な言葉の羅列。これでは選手のモチベーションが保たれるはずがありません。

また採点競技で不可解な判定があったのも否めません。自国の選手には特に甘い採点となっていた競技の存在。それでメダルが決まるのは理不尽というものです。

未だやめられない「日本には有利」という甘え。その競技のコーチから試合前の言葉として聞こえてきたのが、至極残念でした。もちろん満足な結果は得られず、残されたのは溜息だけ。神風でも吹くと思ったのでしょうか。

さて「感動を呼んだ」とされているフィギュアスケート浅田選手(あえて真央ちゃんとは言いません)のフリー演技ですが、やっと自分を捨てて、やるべきことをやった彼女唯一の滑りだったと、ボクは思います。

以前彼女がスランプに陥った時「考えないと跳べない」と発言したことがありました。しかしどうでしょう。例えばアマチュアゴルファーがスタートホールで「グリップがどうで、テークバックがこうで…」などと考えてティーショットを打ったところで、そんなガチガチの状態で放たれたボールの行く先なんてOBは確実です。

人間、肝心な時に考えてしまうとダメなものです。ショートプログラムでの惨敗。その末にようやく心を開放した彼女。時が遅すぎました。

そんな中で、地道に、血の滲む様な努力を重ねてきた選手が結果を残せたのは明るい話題でした。

オナカイタイ2014年02月25日

どうも今朝からおナカの調子が悪く、軽い吐き気と下痢。昨日の午後、田上の「シャルマ」でインド料理のランチを…食べ過ぎたようです。やっとこさ夜勤から帰り、胃腸薬飲んでひたすら横になってました。

う~ん、最近ムリが効かなくなったような。先週もレッスン中、まさかの離脱までやらかしたところだし。

夜になり、吐き気や下痢は収まりましたが、食欲が全くありません。一度おナカを空っぽにしないとダメみたいです。

やっぱりストレスなんでしょうかねえ…これまでも膨満感でゴハン食べられなくなったり、妙な生アクビを連発したりなんて症状があったのは事実です。調べてみると原因はやはりストレス。気づかないうちに身体を蝕んでいたのかもしれませんネ。

まあ本音をいえば、リゾートでゆっくり静養したいです。大自然に触れ、その土地の風土に触れ、のんびり空気を吸いたいです。あとカメラも。思いのまま、見たままを残したいナ。

でも実際休みは取れないし、資金もないし、そんな時に連れていきたいカメラやレンズも買えないし。こうして現代人のストレスは知らず知らずのうちに溜まっていくのです。

今夜は早めに休みます。明日はレッスンちゃんと出なくちゃ。

霞の正体2014年02月26日

お休みの今日は高気圧に覆われ、気持ちいい晴れの一日になるはずでした。ところが朝、地元局TVのニュースの映像はモヤモヤ。確かに能登地方など霧の出ていたトコもあったんですが、それとは違う様子です。

いよいよスギ花粉が大量に飛散し始めたのかと覚悟を決めると、これまた予報では「少なめ」。

昼前のニュースで、霞の原因はあのPM2.5だと判りました。それもとうとう県内全域に注意喚起情報まで出される始末。まあ養生も兼ねて、午後スーパーへ買い物に行った以外は日中の外出は控えて、のんびりしてました。

おナカは治ったみたいです。朝は残りゴハンでおじや、夜はうどんなどを食べたんですが、もう大丈夫です。あっ、それと頂いたチョコレートに助けられました。

夜はスカイシップでSイントラの初中級クラスとYhイントラの中上級クラスの2本立て。ちょっと体力的に不安がなかったワケでもないんですが、思い切って行ってきました。

メンバーさんによれば日曜など「くわやまさんがレッスン中に…」という噂が広まっていたとか。実際日曜は日勤だったのでレッスンには行けるはずもなかったんですが、それも手伝ってかえって心配をおかけしてしまいました。改めてお詫び申し上げます。

さて今日のレッスン、初中級クラスは先週と同じコリオ構成ながらターンのタイミングが変わり、また別の趣に。こんな変化の仕方に驚きです。続く中上級クラスはスポーツエアロビック全開モード、しかもラスト通しは珍しくポーズで終わる展開にビックリ。楽しかったです。でもエアターン最後まで決まらず(悔)。

西から雨雲が進んできています。金沢も明日は雨模様みたいですが、はたしてこのPM2.5は洗い流されるのでしょうか…。

雨上がりの梅2014年02月27日

低気圧が西から近づき、金沢は朝から時折弱い雨になりました。それでも雨は止んでいる時間もあり、午後は用事で出かけたついでに季節の変わり目をカメラに収めてきました。

街の鉢植えなどはもうパンジーに変わっているものも。雨が水滴になって花弁に残ってました。

パンジー

そろそろ春の花に役目を譲るのは葉ボタン。お正月の門松や松飾りを引き立てる名脇役でした。

葉ボタン

今の時期、観光客が次々に訪れる尾山神社の寒紅梅は、見頃を迎えているはず。

尾山神社

寒紅梅が咲いてた

咲いてました!!この冬は雪が少なかったせいか、花の数も多く色もキレイです。訪れた方々もみなさんカメラを向けてました。

もう見頃に

寒紅梅に負けじと、白梅もチラホラ。例年よりちょっとだけ早いようです。

白梅もチラホラ

尾山神社の寒紅梅

ちょうど雲が切れて青空も覗き、淡いピンク色がいっそう春を謳歌しているようです。

神門と寒紅梅

いっぽうサザンカも今年はまだまだ見られます。奥は金沢城の三十間長屋です。

サザンカと金沢城

サザンカ

早春の花、マンサクが咲いてました。サザンカの間から見えた花は、季節の変わり目を演出してくれました。

マンサクも

雪吊りもそろそろ…

今日は雨ながら暖かく、兼六園の雪吊りも見納めが近いのを感じました。今シーズンは雪が少なくてあまり真価を発揮出来なかったみたいですが、この伝統の光景はいつまでも続いてほしいものです。

さてさて、ローリング・ストーンズは昨日東京ドームで初日を迎えました。ボクたちは3月4日!!楽しみです。

もう一つの表情2014年02月28日

暖かな朝を迎えました。2月の終わりにしては早すぎるような、それでいて春の訪れを告げる朝。風を冷たく感じなかったのは久しぶりです。

夜勤から帰り、午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。今月はいつもにも増して全身をキッチリ使うコリオ構成だっただけに、完成度も高め。ストーンズナンバーもたくさん聴けて、これで心おきなく4日のドーム公演に望めます。感謝!!

さて昨日は街の花に季節の変わり目を捉えてきたんですが、合間に撮ったのがコチラ。

光と影

尾山神社の参道の両隣りには飲食店が並んでます。でも今は閉店したものも多く、観光ルートのすぐ近くとしては信じられない位、寂しい光景が広がっています。こんな時はXZ-1で撮って、アートフィルター併用で雰囲気を強調してみたくなります。

街角

路地の先の居酒屋、古い商家を改装したもののようです。

路地の先

痛みが激しい家屋。小公園の紅いサザンカ、それに自転車。どこか寂しい雰囲気が漂ってました。

裏側

かつての玄関

旧石川県庁の「しいの木迎賓館」の正面玄関は、かつてのまま。重厚な造りとディテールが時間を感じさせてくれました。

街のもう一つの表情。レンズを通すとまた視点が変わるものです。

さて週末からはストーンズ関連の番組がBS・CSを中心に放映されます。ボクもだんだん気分が高まってきましたヨ。
それと気になるのはベロマークが描かれたツアー専用機のB767-216ER。羽田に駐機しているのかな??