2,000kmの彼方に2014年10月11日

金沢は朝から風が強くなってます。まだ高気圧の圏内で晴れてますが、はるか2,000kmも離れた台風19号へと空気が吸い込まれています。

動きの遅い台風、沖縄は長時間暴風雨に。お察しします。

金沢ではこの連休に街中で様々なイベントが行われています。今回もライトアップされたオブジェが並ぶ「金澤月見小路」もその一つ。また金沢城をスクリーンにしたブロジェクションマッピングも。

でもボク個人的にはプロジェクションマッピングはあまり好きではありません。せっかくの建築が、ただのアトラクションになってしまっているのがどうも納得いかないのです。建築そのものが持つ美的感動は存在の意味を持ちません。
派手な光と映像を観るだけなら、どこぞのテーマパークなんかで完結してほしいのです。

さて、一昨日ディーラーでFITの12ヶ月点検を受けている間、北鉄浅野川線を撮ってきました。

ゆったりと渡る

狭い間隔で並ぶ架線柱がいかにも私鉄っぽいです。

もと京王3000系の北鉄8900系

鉄道の日を前に、せめて1編成だけでも京王時代の「ステンプラ」の姿に戻せないものなのかな…。前から書いてますが、金沢では交通事業者の士気の低さを感じます。

以前アニメ「花咲くいろは」で県内の温泉が舞台になり、話題を集めました。のと鉄道ではそれとタイアップしたラッピング車を走らせて人気ですが、北陸鉄道は温泉へのバス路線があるのに、結局知らん顔を決め込んでおしまい。
富山地鉄、いすみ鉄道、富士急、大井川鉄道、和歌山電鉄、一畑電車…積極的な地方私鉄各社の取り組み方を知らないのでしょう。知ってても理解しようとしないのです。

地元の鉄として、歯がゆい思いをしています。

嵐の前の2014年10月12日

昨日は台風の襲来も近いと思わせる風の強さ、しかし今朝には風はすっかり弱まってしまい、むしろ穏やかでした。不思議なコトもあるものです。

もっとも金沢では明日の未明あたりから雨になるようで、その後夜から明後日にかけ雨風共に強まっていく予報が出されています。皆さまどうぞご用心下さい。

さて今日はスカイシップで朝イチバン、Hsイントラの初中級クラスを受けてきました。中上級のような難度の高さではないものの、それを思わせるようなコリオ展開。ちょっとトリッキーなアームスなど、メンバーさんの気持ちを読んでいるような…そこが彼のレッスン。

午前中でレッスンが終わると、午後は比較的のんびり過ごせます。お昼はスカイシップ裏の「蕎香」で。北海道産の新そばになってました。

明日、富山の高岡で競技エアロビックの大会が行われます。応援と観戦に行く予定をしていますが、心配なのは天気です。帰る頃には大荒れになってないかと…いえ、それ以上に大会が無事成功して欲しいなあと思うところです。

エアロビクスコンテスト北陸大会2014年10月13日

台風19号が日本列島を縦断しています。交通も乱れ、こちら北陸ではJR西日本が午後の特急『サンダーバード』『しらさぎ』を運休、関西から直通の新快速も夕方で打ち切りとなり、あとはローカル列車だけに。ヒコーキは夜小松着の仙台便と札幌便が欠航となりました。

さて今日は予定通り夜勤から帰って、スグに高岡へ。全日本エアロビクスコンテスト北陸大会の観戦と応援です。日々研鑽を積んでいる友人たちや、お世話になっているYhイントラ率いるサークルから出場の選手のみなさんが、その成果を発表されました。

特にサークルのジュニア・キッズたち。春の大会からまた上達してて驚きました。当然ですが結果も出しました。素晴らしい!!

全日本エアロビクスコンテスト北陸大会

演技を終え、表彰される選手のみなさん。おめでとうございます。

また惜しくも全国大会のキップに手が届かなかった選手も、着実にその差を縮めてきています。次の機会には実力を発揮できるものと信じています。

今日はたくさん感動させていただきました。ありかとうございました。

鉄道の日は映像で2014年10月14日

今日はお休み。それと鉄道の日です。もっともボクの世代には鉄道記念日といったほうがしっくりきます(爆)。

スカパーのヒストリーチャンネル(ch.674)では午前中から鉄道番組が連続放映され、しかも懐かしい映像が満載!!特に鉄少年の頃の私鉄電車は感慨深いものばかり。京阪3000系・南海20001系・小田急9000型・京王5000系・東武1720系、それに名鉄7000・7500系とキハ8000系…たっぷり堪能しました。

夕方、気分転換にXZ-1でちょっとだけカメラさんぽ。

下校途中

街の緑がまた色づきました。先日まで夏服だった少女達も冬服に変わりました。ふと見かけたカフェの裏手のオブジェが渋いです。

今日、広坂にて

加賀友禅がモチーフのふらっとバスが通りかかり、旧四高の赤レンガや紅く色づいたアメリカ楓、それに植込みの花。急にカラフルな空気になりました。

なんかカラフル

まだコスモスも街を彩っていました。

まだコスモスが

愛犬を連れたご夫婦がのんびりと…。

おさんぽ

列島を縦断した台風でしたが、その後を追うように寒気が入ってしまい、しかも気象衛星の画像には冬型のような筋状の雲が出来てました。

落ち葉

いつもと違う…

今、ハンギングバスケットの花たちが四高記念公園を彩っています。神戸を思い出しました。

ハンギングバスケット

迫る夜の帳

街には灯りがチラホラ。もう夜の帳が近づきました。明日は晴れてくるようですが、肌寒さは続くみたいです。今夜は高い山では雪なんて話もある位で、皆さま風邪など召さぬようお気をつけください。

この秋一番の2014年10月15日

今朝は各地から「この秋一番の」という話題が聞かれました。初霜や初氷なんて秋を通り越して冬の話題。金沢も10℃近くまで下がり、それどころか県内では一ケタ台にまで冷えたところもありました。

寒気と放射冷却が重なったようです。朝はスッキリと晴れて街の色もすっかり鮮やかに見えました。

これ幸いと昼前にカメラを手に出かけてみると、はや雲が出てきました。撮影は諦めです。スゴスゴと引き上げてきました。西からは気圧の谷が近づいてて、明日後半からはまた雨みたいです。

もう10月も半ば、そろそろ時雨なのかも…。

晴れのち雷雨2014年10月16日

今朝もまた「この秋一番の」話題が聞かれました。富士山も初冠雪、雄大な姿を見せてくれたと報じられてましたネ。

金沢は夜明けの頃こそまだ雲が多めだったのに、しばらくするとスッキリした青空から眩しい太陽が射しこみました。職場からだと、その角度と見え具合が夏とは違うことに改めて気づきます。

朝は眩しい青空だったのに

仲間たちが植えたミニコスモスが咲きました。丈が30cm程度の小柄な花です。帰宅しようとしたら、気になってついカメラを取り出してパチリ。

ミニコスモス

お行儀のいいネコちゃん

帰宅するとお向かいにネコちゃんが、お行儀よく日向ぼっこ。ボクも一眠り…。

午後になって目覚めると、外はすっかり暖かくなってました。久しぶりに南風が吹いて、実際の気温よりも高く感じた位です。

夜はスカイシップでSkイントラの初中級クラスを受けてきました。またコリオが新しくなってて、特に後半はやや変則的なステップ構成など、興味深い内容だったと思います。

レッスンが終わりに近づいた頃、雷鳴が轟きました。気圧の谷が近づき、夕方まであんなに晴れてたのがウソのような、しかも一時的な雷雨に。これほどまでの急変なんて、まるで冬のハシリみたいなカンジです。それもそのはず、今朝も「この秋一番の」が季節の移ろいを告げていたのでした。

無名の彫刻家展2014年10月17日

晴れという予報だったのに、朝はまだどんより曇り空。ホントに晴れるのかなと怪訝に思ってたら、そのうち線を引いたかのように雲が去り、スッキリした青空に恵まれました。

こんな日はPLフィルターを効かせて空の青さを強調した写真なんか撮りたいなあ…と思いつつ、午後はスカイシップでYhイントラの初中級クラスを受けてきました。
今週は一つ一つ噛みしめるようなコリオ展開。おかげさまで日頃見落としがちなトコも確認出来ました。結果的に大きく動けて汗だく(笑)。

そのまま金沢市民芸術村へ。今週行われている「無名の彫刻家展2014」を観てきました。アマチュア主体の作品が集められてます。

金沢市民芸術村

今っぽく言えば古い工場をリノベーションした金沢市民芸術村。洗練された空間に生まれ変わっています。

展示室には石を加工した芸術作品がズラリ。いずれも力作です。撮影がオッケイだったので、写真も。

展示1

展示2

金沢市民芸術村は敷地が広大なので、工房はもちろん芝生広場(ヘリポート併設)など、ゆっくりくつろげる場所です。

モニュメンタルな空間

過去と現代の融合

学校帰りの女子高生が自転車を駐めて一休み。他にも思い思いにこの秋空を満喫されている様子が伺えました。

少女

今度は広坂近辺。先日ちょっとしか見られなかった四高記念公園のハンギングバスケットを、もう一度。周囲の緑にも、また青空にも映えました。

秋空に映える

広坂通りを帰宅途中の女子高生たち。こんな柔らかな陽射しが、北陸では珍しくなる季節が少しずつ迫っています。

学校帰り

カメラをぶら下げて歩いていたら、四高記念公園でミラーレス一眼をお持ちの女性に声を掛けられました。
ややお歳を召されたその方は、最近になりカメラを始めたというコトでしたが、何より街で写真を撮る面白さをエンジョイされている様子。つい話し込んでしまいました。スナップシューティング、楽しいですよね!!

秋の陽

また日暮れが早くなりました。街がシルエットに変わる時、その一瞬はあっけなくやってきました。

今夜は放射冷却で冷えそうです。皆さま暖かくしてお休みください。

先日、金沢東山にて2014年10月18日

最近週末になると台風がやって来て、せっかくの秋を満喫出来ない日が続きました。そのウップンを晴らすように、今日は東北の一部を除いて秋晴れに。

そのぶん今朝は、やはり放射冷却で金沢も一桁台まで気温が下がりました。白山からも初冠雪の話題が聞かれ、もう少ししたら真っ白に雪化粧した姿が見られるコトでしょう。

さて先日、東山界隈をカメラさんぽした時に撮った写真。ひがし茶屋街でみつけたクジャクソウです。

白く清楚に、そして可憐に

清楚な、可憐な魅力を出そうと思って、白い花びらとはちょっとだけトーンが異なるの背景を用いました。

いつもは90mmマクロで撮るところを、フォクトレンダーのノクトン58mmで。開放近くで迫ってみると、マクロとはまた違った、とろけるようなボケを見せてくれます。

軒先で

まるで大きなブーケのような鉢植えが、軒先に置かれてました。その華やかさにしばし足を止めてしまいます。

玄関先の秋

その日はライカⅢfも持って行きました。写真がコレです。フィルム独特の発色がまたいい味わいを出したように感じます。コチラもノクトンですが50mm、プロミネント用の流れを汲む、いわば正調ノクトン。

二つのノクトンを撮り比べてみるのも、またオツなものと独り悦にいってます。

明日は今日以上に、しかも全国的に晴れるようです。日中は暖かくなりますが、夜の冷え込みにはお気を付け下さい。

行楽日和2014年10月19日

大きな高気圧が日本列島をスッポリと覆い、今日も晴れました。気温も昨日より上がり、日中は汗ばむくらいの陽気に。

夜勤明けでしたが今日は日曜、午後は用事もあったのでお出かけです。眩しい青空が21世紀美術館をより白く見せました。

眩しかった白、そして青

その向かいは石浦神社。参拝に訪れる方が続きます。

お参り

兼六園のメインゲート、桂坂口は観光の方でいっぱい。女子旅、家族連れ…旅のスタイルも様々。

女子旅

家族で金沢へ

金沢城公園で、光をいっぱいに受けながら輝くススキを見つけました。

輝くススキ

園内は少しずつ色づいてますが、若い緑色もまだまだ元気。

石垣に生きる

尾山神社では七五三詣での家族連れの姿も見られました。もうそんな時期です。親御さんに手を引かれた晴れ着の子がとても愛らしかったです。

その尾山神社も、最近は重要観光スポットに。

尾山神社にて

広坂は大賑わい

今日の広坂界隈はパンのイベントとスイーツのイベントの二つが同時開催。人の流れが途切れることなく賑わいました。

一時話題を呼んだ「Lady Kaga」ラッピングの特急バスを見かけました。金沢と加賀温泉郷を結ぶ路線に投入されています。いかんせん1日2往復とは…二次交通として再考を望むところ。

噂のバス

ふと広坂通りを見たら、秋色が徐々に深まってました。

秋色の広坂通り

竪町通りも歩いてみました。秋の陽射し、長い影を落としていきます。

竪町ストリート

バスを待つ

この後は21世紀美術館で今行われている「ガウディ×井上雄彦」展へ行ってきました。

丸い空間

スペインのバルセロナにあるサクラダ・ファミリア教会といえば建築家アントニ・ガウディ。「スラムダンク」などで知られる漫画家の井上雄彦が、ガウディの生涯の一部を書き下ろした作品とのコラボレーション展。
特にガウディについては貴重な展示もあり、また彼がどのように独特の建築に行きついたかなど、知るコトも出来ました。

もう夕方

帰ろうとしたら、もう夕方。空には何条もヒコーキ雲が出てましたが、これだと明日は雨になるでしょう。…せっかくお休みなのになあ。

雨だからって…2014年10月20日

今日はお休み…でも予想通り朝から雨になりました。昨日いっぱい街撮りしたし、カメラはお休みかなと思っていたら、昨日に引き続き特急『北越』の運用に国鉄特急色のK1編成が入っている様子。

街撮りも楽しいとはいえ、最近電車とすっかりご無沙汰じゃないですか。だったら雨なら雨なりの写真でも撮ってみようと、倶利伽羅方面へと出発。

日頃の行いがいいのか悪いのかは判りませんが、撮影しようとしたら雨が強くなる始末。ロケハンもそこそこに、まずは北越急行683系「スノーラビット」の上り『はくたか』から。

秋の雨をついて

続いてやってきた下り『はくたか』も北越急行「スノーラビット」。こちらは681系で統一された好ましい編成でした。すっかり葉が紅くなったドウダンツツジ越しに、まるで赤い海を行くかのように…。

赤い海に浮かぶ

新潟からの1054M『北越4号』はR22編成。

あと少し

さてお待ちかね1055M『北越5号』が国鉄特急色のK1編成です。あれこれ迷って結局こんな平凡な構図になってしまい、反省しきりです。まあ今日は記録写真というコトで…。

国鉄特急色K-1編成

K1編成はこの後1060M『北越10号』にも入ったとかで、このままなら明日は1053M『北越3号』から走るはず。

この後はアクトスでHsイントラの中級クラスを受けてきました。今月2回目のコリオは前半にリズムチェンジなどが追加に。トリッキーなアームスが悩ましい後半は今日までで、来週から新しくなるそうです。

夜はスカイシップでTuイントラの初中級クラス。コリオが新しくなってて、難度はやや高め。アームスも程良くメンバーさんを刺激して、楽しいレッスンになりました。

昨日の写真、まだあるので明日アップの予定です。