ツツジ咲く丘 ― 2016年04月30日
今朝は青空で明けたのに、夜勤から帰りしばらくすると曇り空に変わってしまいました。
午後になりポツポツ雨が落ちてくる始末…日本海を小さな低気圧が通過するのは判ってましたが、思ったより影響があったようです。
程なく雨は上がったので、そろそろツツジも咲いた頃と大乗寺丘陵公園へ出かけてきました。
曇り空なのでアングルは限定されますが、そのぶん光が均等に回るので花を撮るには一長一短といったところです。
金沢市内を見下ろす小高い丘。花のピークにはまだ少し早かったようですが、もう見応えは十分。真っ白のコデマリも迎えてくれました。
この黄色の花は…カタバミかな??
この白とピンクのツツジがたくさん咲いてました。とってもキレイ!!
丘陵全体がツツジの花で埋め尽くされるのも間近でしょう。
ピーンと伸びたシベが、彼岸花を連想させてくれます。白のツツジがいっそう清楚なイメージに。
麓にはヤエヤマブキも咲いてました。
この後は松任グリーンパークへ向かい、藤の花を撮ってきました。その写真はまた明日のお楽しみというコトで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nao-chan.asablo.jp/blog/2016/04/30/8081106/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。